2024年1月のアーカイブ

2024.06.14

6月・7月の予定表

6月と7月の予定表です。表示されない場合は「ダウンロード」をクリック(タップ)してご覧ください。7月予定表は6月予定表の下部にあります。 yotei2024-6ダウンロード yotei2024-7ダウンロード

2024.01.31

新入生学校説明会

本日、小学校6年生と保護者を対象に学校説明会を月潟中学校を会場に行いました。 生徒会長の歓迎の言葉、校長挨拶ののち各担当から説明をさせてもらいました。その後6年生は校舎見学を行いました。興味津々にグ …

2024.01.30

1,2年テスト計画表づくり

1,2年生は2月19日20日に行われる後期期末テストに向け、テスト計画表をつくっています。タブレットを電卓にして、一日当たりのページ数を計算しながらつくっていました。 1月の朝会で話をした「夢七訓」では、 …

2024.01.30

3年生卒業合唱練習

学活の時間に3年生は、食堂ステージで卒業合唱の練習を行っていました。まだ、楽譜を見ながらですがよりよい合唱を目指しての練習は熱を帯びてきています。たった一回の本番のために、何度も何度も向上を目指して …

2024.01.29

2年生英語 現在完了形疑問文

2年生の英語です。タブレットに提示された問題に対して、英文、日本語文を順番に書いて点検を受ける活動を行っていました。現在完了形の疑問文で、動詞の過去分詞やyetなど気を付けることがたくさんあります。集中 …

2024.01.29

下越バンドフェスティバル2024彩

1月28日(日)にりゅーとぴあを会場に行われた、下越バンドフェスティバルに月潟中吹奏楽部は、亀田西中吹奏楽部と合同チーム「つきとかめ」を結成し出場しました。出場団体の多くは高校の吹奏楽部であったり、高 …

2024.01.26

3年生卒業アルバム集合写真の撮影

今日、卒業アルバム制作の写真屋さんが来て、集合写真を撮りました。学年部職員も一緒に全員で笑顔で肩を組み写真に収まりました。数年後にアルバムを開いたとき、この写真から楽しかった中学校時代が思い出される …

2024.01.25

1年生総合 高校調べ

一年生の総合の時間にタブレットを使い興味のある高校について調べていました。学習内容、進路、制服など観点をもって調べていました。1年生にとって進路の決定は遠い先の話のように感じているかもしれませんが、 …

2024.01.24

学校だより第13号を発行しました

学校だより第13号を本日生徒に配布しました。地域の皆様にも近日中に回覧できると思います。 今号は、12月に行った保護者アンケートの集計結果とお寄せいただいた感想や要望とそれに対して学校からの回答です …

2024.01.23

3年生 三者面談

今日から今週末まで3年生の三者面談を行っています。いよいよ、公立高校一般選抜の受験校決定をします。 3年生の保護者の皆様には、足元の悪い中ですが、ご足労いただきたいと思います。写真のように、校舎2階 …

2024.01.22

生徒総会・役員引継ぎ式

本日5,6限に生徒総会・役員引継ぎ式を行いました。この一年間3年生は役員だけでなく学年生徒全員で月潟中学校を盛り上げてくれました。また、1,2年生もそれによく応え、ともに月潟中学校をよりよくしてくれたと …

123・・・4