2023年9月のアーカイブ

2024.06.14

6月・7月の予定表

6月と7月の予定表です。表示されない場合は「ダウンロード」をクリック(タップ)してご覧ください。7月予定表は6月予定表の下部にあります。 yotei2024-6ダウンロード yotei2024-7ダウンロード

2023.09.28

1年生総合 防災学習オリエンテーション

10月の下旬から全校一斉の防災学習を行います。 それに先立ち、1年生だけを対象に、災害について校長が授業しました。 災害の種類、地震が発生したときの月潟の姿、地震が起きたときに発生する問題への対応 …

2023.09.28

新人戦結果

一日目の結果は昨日お知らせしましたが、その他の結果をお知らせします。 陸上部男子  110mH Tさん 優勝 です。悪天候の中の大会ですが、素晴らしい成果でした。他の陸上部の生徒は入賞はなりませ …

2023.09.27

新人戦2日目

あいにくの空模様ですが、新人戦2日目が行われています。 今日は、東地区の大会ですが陸上競技は全市で行っています。 陸上部の生徒が参加しています。各自のベストが出せるように全力を尽くしてきてほしい …

2023.09.26

新潟市子ども条例についての意見交換会

新潟市子ども政策課主催の意見交換会が、新潟市内の中学校6校をZOOMでつなぎ、ミーテイングがありました。この6校のうちの1校が月潟中学校です。 画面越しに、事前に考えておいた意見や他校の発表を聞いての意 …

2023.09.26

新人戦1日目

雨が心配されましたが、なんとかもち、予定通り新人戦が行われました。3年生は、学校での授業です。残っている先生の数が少なく、同じ教科が2時間ある場合もありました。校長も授業で登場しました。 新人戦で …

2023.09.25

9月26日(火)27日(水)はお弁当!

新潟市新人戦が26日27日に行われます。バレーボール、野球が26日、陸上が27日です。 出場する選手の皆さん、全力を尽くしてきてください。学校に残る生徒職員全員が皆さんの健闘を期待しています。 さて、学 …

2023.09.25

月潟大道芸フェスティバル 角兵衛獅子

昨日(9月24日)の午後に、中学校隣接の農環センターで、角兵衛獅子の舞が披露されました。年間2回しかないフルバージョン(約40分)の披露です。6月の月潟まつりと同じメンバーで、同じ演技でしたが一層完成度が …

2023.09.24

月潟大道芸フェスティバル ボランティア

今年度の大道芸フェスティバルに月潟中の生徒7名がのランティアとして参加しました。大道芸を行っている前の通路に人が立ち止まり、人の流れが妨げられないように誘導するボランティアです。パフォーマンスを見な …

2023.09.24

月潟大道芸フェスティバル 月潟太鼓

絶好の青空の中、月潟大道芸フェスティバルが始まりました。今年度もオープニングアクトは、月潟太鼓でした。月潟祭りの時よりもより一層、うまく演奏できたのではないかと思います。出場した中学生には自信をもっ …

2023.09.24

吹奏楽部定期演奏会

昨日(9月23日)、吹奏楽部の定期演奏会が行われました。たくさんの皆様からご来校いただき、用意した椅子が足りず立ち見で見てくださる方もたくさん出ました。ありがとうございました。 1時間の演奏は予定通り …

123・・・4