2023年8月のアーカイブ

2024.06.14

6月・7月の予定表

6月と7月の予定表です。表示されない場合は「ダウンロード」をクリック(タップ)してご覧ください。7月予定表は6月予定表の下部にあります。 yotei2024-6ダウンロード yotei2024-7ダウンロード

2023.08.31

テストが始まりました。

各学年とも集中して取り組んでいます。

2023.08.31

テストの朝

本日は前期期末テストの1日目です。 熱中症予防のため、テストの日ですが生徒は半そでハーフパンツで登校してもよいことにしています。 席に着くなり、ワークを取り出し、確認をおこなったり、赤のシートで …

2023.08.31

体育祭ライン引き

二人の体育科の先生で生徒が帰って少し涼しくなった夕方、来週から始まる体育祭練習のために、黙々とライン引きを行っています。 今日の朝みるとほぼ仕上がっていました。生徒のために、人知れず頑張る姿に頭が …

2023.08.31

お詫びして訂正します

8月23日発行のCS通信特別号で、第二回小中合同運営協議会の会場が月潟小学校となっていますが、正しくは月潟中学校です。実施日に誤りはありません。 CS委員の皆様には、正しい会場にした案内を後日配布しま …

2023.08.30

合唱発表会に向けて

2年生の音楽の授業です。体育祭の次の学校行事である合唱発表会に向け、合唱曲の練習が始まりました。熱中症対策のため、パート練習は、冷房の効く音楽室、旧PC室、図書室に分かれ練習していました。伴奏の練習は …

2023.08.30

明日はテスト1日目

明日、8月31日は、前期期末テストの一日目です。昨年度までは、テスト1日目は給食がなく、テスト後下校していましたが、今年度、試しに2回給食ありにしました。明日のテストはその一回目です。給食があります …

2023.08.29

テントの設置

暑い日が続いています。熱中症警戒アラートが発令しているときや熱中症計が「危険」を示しているときは、体育館もグラウンドも体を動かす一切の活動を行っていません。しかし、そうでない時も直射日光の下にいるだ …

2023.08.29

学校だより第6号をアップしました

学校だより第6号を生徒に配布しました。地域の皆様への回覧は、しばらくお待ちください。 今回は、8月の夏休み明けの全校朝会の講話(1%の努力)、吹奏楽部引退、各大会等の結果、体育祭の予告が主な内容で …

2023.08.28

テスト前の昼休み

今週の木、金と前期期末いテストが行われます。今日から放課後の部活動も停止になり、学校全体がテストモードになります。 昼休みに図書室や教室をまわりました。まだ、数は少ないもののテスト勉強に集中してい …

2023.08.25

専門委員会

今日の放課後、専門員会を行いました。 体育祭の種目は各専門委員会が分担して担当します。今日の委員会で、担当する種目について、打ち合わせを行い、再来週に行われる種目練習に備えていました。 図書委員 …