2022年6月のアーカイブ

2024.06.14

6月・7月の予定表

6月と7月の予定表です。表示されない場合は「ダウンロード」をクリック(タップ)してご覧ください。7月予定表は6月予定表の下部にあります。 yotei2024-6ダウンロード yotei2024-7ダウンロード

2022.06.30

職業講話 働くことを考えよう

1,2年生を対象に、ハローワーク新津の就職支援ナビゲーター吉田様からおいでいただいて、「働くことを考えよう」と題して講話をしていただきました。 職業について目を向け、人は何のために働くのかについて考え …

2022.06.29

体育祭結団式

本日、体育祭の結団式を行いました。 プロジェクターをつかい、両軍の団長以下、リーダー、団員、職員の発表がありました。 その後、総務から活動の注意点の説明がありました。 軍に分かれての集会では、リーダー …

2022.06.28

3年生 アフタースクール始まる

3年生の希望者を対象に、月に数回、外部の先生から英語と数学の指導をしてもらいます。昨日は数学、本日は英語でした。 限られた回数ですが、入試に向けしっかりと学力をつけるために、集中して取り組んでいってほ …

2022.06.28

スクールカウンセラー榎さんが着任しました

スクールカウンセラーの榎さんが着任しました。月一回、火曜日の午後ですが、生徒や保護者の相談に対応しします。 費用の負担もありませんし、秘密は学校職員に対しても守られます。 生徒には今日の給食時に全校の …

2022.06.27

うれしい電話その2

先日、うれしい電話があったことを、このブログで紹介しましたが、今日、また、おほめの電話を頂戴しました。  昨日(6月26日 月潟まつり)の吹奏楽部の演奏がすごくよかった。  7月24日に大会があると聞いたが …

2022.06.27

生徒朝会

今日の朝、生徒朝会を行いました。 会長あいさつ、各委員会の報告のあと、先日行われた市内大会について各部部長から報告がありました。 その後、9月に行われる体育祭の軍の色決めを、目隠しをしたチャンバラで決 …

2022.06.27

月潟まつり 2日目 その2(角兵衛獅子)

白山神社境内に設けられた特設ステージでの出し物の最後に角兵衛獅子が披露されました。 一昨年は中止、昨年は農環センターで観客を限定しての実施でした。 本来の祭りの趣旨どおり、白山神社境内が角兵衛獅子には …

2022.06.27

月潟まつり 2日目 その1(吹奏楽部 月潟太鼓)

6月26日の月潟まつり2日目にも中学生がたくさん出場させてもらいました。 吹奏楽部の演奏では、養護教諭のS先生も入り、総勢30名での演奏になりました。 1曲目のアンパンマンマーチでは、指揮者のG先生は、ばいき …

2022.06.25

山車行列

全校生徒の7割以上の生徒が自主参加した山車行列が終わりました。 地域の皆様に月潟中生徒の元気な様子をご覧いただけたものと思います。 暑い中でしたが、体調を崩す生徒もおらず、最後まで全員が元気に行うこと …

2022.06.25

吹奏楽部の自主練

明日の月潟まつりでの演奏、来月のコンクールに向け、吹奏楽部の練習に熱が入ってきました。 今年度は、およそ30人の近年にないビッグバンドで迫力の演奏をしています。 午前の部活で納得いかなかった生徒は写真の …

123・・・5