今日から金曜日までの4日間、保護者面談、三者面談を行います。 面談の時間に余裕をもってお越しください。 なお、玄関に消毒液がありますので、恐れ入りますが、手指消毒をお願いします。また、マスクの着用もお …
本日より、作品鑑賞が始まりました。 生徒は今日の昼休みと放課後に鑑賞をします。 他学年の作品にも食い入るように見ていました。各作品には、係の生徒が作った紹介文がついています。 明日からの保護者面談、三 …
普通教室前に置いてあった消毒薬の自動滴下機を新調しました。新しいものは、従来のものより大型で、安定した動作をします。更に容量も大きく、たっぷりと消毒薬が入ります。また、消毒薬と廊下のワックスが反応し …
来週の保護者懇談、三者面談に合わせ、作品展示を行います。国語、美術、技術、家庭、総合の時間の学習した成果である各自の作品を展示し、生徒・保護者の皆さんからご覧いただきます。 昨日の放課後は、1.2年 …
年度末に発行する生徒会誌「梨の園」に掲載する委員会等の集合写真の撮影が昼休みを使ってすすめられています。 今日は、生徒会総務と応援団でした。年度末への動きが始まると、改めて時間のたつ早さを感じてしま …
今日の6限に全校一斉道徳を行いました。 曽我ひとみさんのインタビュー映像を視聴したあと、自分ができることを書き、交流しました。 拉致問題にかかわる授業は、年1回ペースで行っています。 継続した指導をこれ …
月別アーカイブ ≫