2021年11月のアーカイブ

2024.06.14

6月・7月の予定表

6月と7月の予定表です。表示されない場合は「ダウンロード」をクリック(タップ)してご覧ください。7月予定表は6月予定表の下部にあります。 yotei2024-6ダウンロード yotei2024-7ダウンロード

2021.11.30

立会演説会と投票

本日の5限6限に食堂を会場に立会演説会を行いました。来年度の躍進会(生徒会)の会長、副会長、書記長を決めるためのものです。今年度は、5名の生徒が立候補してくれました。責任者の生徒とともに、各7分の持ち …

2021.11.29

11月生徒朝会

本日の朝、11月の生徒朝会が行われました。ステージ上は明日行われる生徒会役員選挙立会演説会のための横断幕などがある中で、生徒会長あいさつ、各専門員長の活動報告がなされました。 生徒会総務も専門委員長も …

2021.11.26

養護教諭による授業「感情のコントロール」

養護教諭による授業を1年生を対象に行いました。担任はサブティーチャーを務めました。 同じ出来事でもポジティブな気持ちになったり、ネガティブな気持ちになったりします。どのように立ち直ればよいのかを考察す …

2021.11.25

音楽発表会の映像

先日行われた音楽発表会の映像が、グーグルクラスルームでご覧いただけます。 まだ、ご覧になっていない保護者の方は生徒が持っているタブレット端末で、グーグルクラスルームをタップしてご覧ください。その他の …

2021.11.25

後援会からご寄付いただきました

部活動時の給水や熱中症対策に使っていた製氷機が今年の夏の終わりに故障しました。教務室に設置し、丁寧に使ってきたものですが、導入から20数年たち、修繕もできませんでした。 来年のシーズンに向け、困って …

2021.11.24

弁当の日

今日は「弁当の日」でした。 生徒がそれぞれ工夫して作ったお弁当を持参し、各教室で食べました。 3年生は、3回目となった弁当の日で、とても工夫がみられるものがそろいました。どの弁当もおいしそうで、とても手 …

2021.11.22

学校だより第8号を配布しました

学校だより第八号を、本日生徒に配布しました。 合唱発表会、生き方の授業等について、掲載されています。 web版は、下記をクリックしてしてください。なお、web版は生徒の名前をイニシャルのみにし、アップの写真 …

2021.11.22

書写の授業

各学年とも、今週の国語の時間は書写です。 書写の時間に書いた 作品は12月に行われる展示会で展示の予定です。1年生の教室では、「止め」や「はらい」など基本の練習をしていました。 基本を大切に作品を完成して …

2021.11.22

生徒会役員選挙 選挙運動

本日の朝から、生徒会役員選挙に向けての選挙運動が行われています。 朝、登校してくる生徒に向け、大きな声であいさつを行い、投票を呼び掛けています。 立候補者だけでなく、応援の生徒も一緒です。投票日まで継 …

2021.11.18

薬物乱用防止教室

2年生の生徒を対象に白根ライオンズクラブのみなさんから薬物乱用防止教室を行っていただきました。 DVDの視聴後、薬物を勧められたときの断り方の寸劇、グループワークで薬物を勧められたときどうするか話し合い …

123・・・5