未分類のアーカイブ

2020.05.22

分散登校 7日目

5/22(金)。曇り/晴れ 久しぶりの陽光。子どもたちは,気持ちよく学んでいました。2年生教室では,5/25(月)から始まる元気アップ週間の事前指導中! やり方を確認し,めあてを考えました。「ねぇ, …

2020.05.19

児童・生徒の学校外活動について

 新潟市教育委員会からのお願いです。  保護者の皆様におかれましては,新型コロナウイルス感染症拡大防止へご協力を賜り,ありがとうございます。  学校開放事業や部活動等は,なお当面の間,引き続き休止とな …

2020.05.18

「家庭学習に活用できる動画」配信のお知らせ

 本日から新潟市教育委員会が作成した「家庭学習に活用できる動画」が配信されています。新潟市立総合教育センターホームページにアップされています。  小学校は全学年の国語と算数が現在配信されています。4 …

2020.05.08

分散登校のグループ分けについて

5月12日(火)及び5月14日(木)以降,分散登校を行います。 クラスができるだけ半数ずつになるようにグループ分けをしましたが,どうしても偏りが出ます。その際は個別の調整を行いますので,ご協力をお願 …

2020.04.28

「お家で学ぼう」のコーナー紹介

 新潟市総合教育センターのホームページに「お家で学ぼう」のコーナーが設置されています。家庭学習支援コンテンツが紹介されていますので,必要に応じてご活用ください。http://www.netin.niigata.niigata.jp/ou …

2020.04.24

休業に伴う就学援助制度申請について

令和2年度就学援助制度 申請方法の一部変更について,新潟市教育委員会学務課よりお知らせが届いております。詳しくは下記をご覧ください。

2020.04.02

令和2年度入学式について

令和2年度の入学式を次のように実施します。入学説明会時配付の案内と一部日程の変更がありますのでご確認ください。 1 期 日   令和2年 4月 9日(木) 2 日 程 8:40~ 9:10 各教室にて受付    …

2020.03.31

【重要】学校再開の連絡とお願い

鳥屋野小学校では4月8日(水)より,教育活動を再開します。 次の6点を連絡いたします。 配付予定の健康観察表

2020.03.31

学校園の再開にあたって

新潟市教育委員会から保護者の皆様への文書「学校園の再開に当たって」です。 子どもたちの登校が待ち遠しいです。

2020.03.25

学校配信メール登録について

4月に入学予定児童の保護者の皆様に学校配信メール登録のお願いです。 昨今の状況により,入学前に入学生の保護者様と連絡を取る必要が生じた場合,可能な方には学校配信メールで連絡をとらせていただきたいと考 …

1・・・910111213・・・29