4年生が総合の学習で,身近な環境を考えるため,水質検査を行いました。 ゲストティーチャーとして,国交省北陸技術事務所の方々から教えていただきました。 信濃川の水の他に,水道水や水道水にレモン果汁やとぎ …
2・3校時,3年生を対象にリコーダーの講習会がありました。 3年生になってはじめて使う楽器「リコーダー」。 講師のカネコ楽器さんから上手に演奏するためのポイントを教えていただきました。
5年生が田植え体験をしました。 今年度は苗を植える目印をつける枠つけも体験しました。 秋の収穫が楽しみです。
2年生がアグリパークへ校外学習に行ってきました。 野菜がよく育つ土について学習してきました。 持ち帰った堆肥を使って,野菜を育てる予定です。
5年生が総合的な学習として,米づくりに挑戦します。 そこで,学校田の所有者 山岸信一さん からお話を聞きました。 田植え本番は5月14日です。
昨日に引き続き3年生のまちたんけんが実施されました。 昨日と別コースを歩き,新たな発見をしてきました。 15名のボランティアさんに見守っていただきました。
晴天のもと,3年生が校外学習に出かけました。 12名のボランティアさんに安全を見守っていただきました。 田んぼや新しい住宅地などの違いを発見し,地域の特色に気付きました。
今年度,鳥屋野小学校ではALTソフィア先生と一緒に外国語の学習をしています。 給食も一緒に食べ,アメリカや外国の文化にも触れています。
平成30年度 鳥屋野小学校ふれあいスクール「とやのっ子広場」がスタートしました。 開始に先駆け,運営会議で打合せを行いました。土曜日を中心に楽しい企画・遊びを紹介していくそうです。楽しみですね。
天候が回復し,今日はグラウンドで体育の学習をする学年が多い1日でした。 赤白決めの参考にするのでしょうか,50m走のタイムを計測する姿が見られました。
月別アーカイブ ≫