3-とやのっ子ブログのアーカイブ

2024.10.28

10月26日(土)とやのっ子ひろば

今年もとやのっ子ひろば名物「学校の怪談」を実施しました。 10月初旬からスタッフやボランティアさんが、ろくろっ首や井戸、トイレの花子さんを作り、今年は和風のお化け屋敷となりました。ゲームコーナーはミ …

2024.10.25

なかよしアートツアー

先週19日(土)の学習参観日から始まった校内作品展の最終日である本日3限に、「なかよしアートツアー」が行われました。友だちの力作をじっくり鑑賞するための時間です。 まず、なかよし班ごとに活動教室に …

2024.10.19

土曜学習参観

本日はたくさんの保護者の皆様からご来校いただきました。 1限は各学級で教科・道徳等の学習、2限は全学級で「防災教育」を行いました。 同時に本日から開催の「校内作品展」では、子どもたち …

2024.10.11

前期終業式

今日は前期終業式でした。陸上記録会の表彰では、上位入賞した選手たちに、全校児童1000人分のおめでとうの気持ちのこもった大きな拍手が送られていました。 校長先生のお話では、それぞれの目標に向かって …

2024.09.25

第2回ドレミファ集会

今年度2回目の「ドレミファ集会」は、2・4年生の音楽発表でした。 2年生は「ぷっかりくじら(合唱、鍵盤ハーモニカ)」「いるかはざんぶらこ(合唱、器楽)」の発表を、4年生は「クラッピング・ファンタジ …

2024.09.19

教育実習生の授業

春に続き、今秋も1名の学生さんが教育実習に来ています。9/2(月)~27(金)までの4週間です。今日は5年生の体育で、ミニハードルを使った学習を進めていました。未来の先生を目指し、あと1週間の実習を …

2024.09.14

自然教室④

自然教室の2日目です。朝の集い、朝食、部屋の清掃を終え、本日の活動のメイン「野外炊事」に取り掛かりました。グループで協力しながら、安全に美味しく豚汁を作ることができました。自然の家での活動をすべて終 …

2024.09.13

自然教室③

1日目の活動の最後は、キャンプファイヤーでした。美しく燃える炎を囲み、儀式のステージ、仲間のステージ、明日へのステージの3部構成で行いました。仲間のステージのゲームやダンス「マイムマイム」はとても盛り …

2024.09.13

自然教室②

1日目の午後の活動は、森探検とオリエンテーリングを行いました。活動グループで協力しながら、自然とたくさんふれあいました。入浴、夕食を終え、キャンプファイヤーの準備を始めました。

2024.09.13

自然教室①

5年生の自然教室の様子を紹介します。学校での出発式を終え、子どもたちは元気に出発しました。予定通りに自然の家に到着しました。天候は曇り。昼食を食べて、午後の活動に備えます。

1・・・34567・・・75