3-とやのっ子ブログのアーカイブ

2022.01.21

上山小との交流会(たけのこ学級)

1/21(金)  たけのこ学級と上山小学校との交流会を行いました。  Zoomを使い、自己紹介を行いました。上山小学校の子どもたちの紹介を真剣に聞き入っている姿が見られました。

2022.01.20

中学生へ向かって!(6年生)

1/19(水) 17日(月)6限に「中学校の話を聴く会」がありました。上山中学校とzoomをつなぎ,各教室オンラインで行いました。  鳥屋野小学校を卒業した先輩から中学校の授業や行事などについて,中学校 …

2021.12.23

よい冬休みをお過ごしください。

12/23(金)  昨日は冬至で,健康を願い,ゆず湯に入ったりカボチャを食べたりする日でした。学校の庭でもゆず・みかん・金柑がとれました。  今日は,今年の最終登校日でした。どの学級も,自分たちが使っ …

2021.12.22

楽しい冬休みにするために(6年生)

12/22(木)  21日に学年集会を行いました。冬休みの課題,タブレットやSNS等の使い方,ケガなく過ごすために気を付けること,の3点について子どもたちに話をしました。  小学校生活最後の冬休み。安全 …

2021.12.20

路線バスに乗って校外学習(たけのこ学級)

12/17(金)  たけのこ学級でこども創造センターへ校外学習に出かけてきました。  路線バスに乗るのが初めてという児童もいて,みんなドキドキワクワクでした。仲良くマナーを守って行ってくることができま …

2021.12.10

冬が来ます

12/10(金)  木々の葉も散り,雪のたよりが聞こえてきそうな日が続いていましたが,昨日も今日も12月とは思えないような穏やかな晴天でした。  外遊びをする子どもたちは楽しそうにしていました。  本 …

2021.12.03

2年生 町探検パート2=「鳥屋野大好き」学習発表会 =

12/1(水)  地域の方から教えていただいたことをもとに,全員が自分用の発表原稿を作り,1人1発表をしました。また,今回は,発表会の司会や初めの言葉,終わりの言葉も,子どもたちが担当しました。  各 …

2021.12.02

読み聞かせ

11/26(金)、12/2(木)  鳥屋野小学校の縦割り班【なかよし班】の活動として、年に数回「なかよしタイム」を設定し、異学年交流を推進するイベントを行っています。11月のなかよしタイムでは、読書 …

2021.11.30

さつまいもやさん,大成功!【たけのこ学級】

11/30(火)  11月24日に,たけのこ1・4組合同で「たけのこさつまいもや」を開きました。先月試作品を作っていたので,スイートポテトも蒸かし芋も,手際よくとても上手にできました。  昼休みには, …

2021.11.24

消費者学習~健康な食生活~【6年生】

11/24(水)  先週,新潟市消費生活センターに方にお越しいただき,2時間授業をしていただきました。  前半の1時間は子どもたちがよく食べそうなお菓子や飲み物にどのくらいの糖分が入っているか,糖度計 …

1・・・3940414243・・・74