3-とやのっ子ブログのアーカイブ

2024.10.31

6年生修学旅行②

会津若松も快晴です☀️ 予定より早く最初の見学地に着きました。3・5組は野口英世記念館をマナーよくじっくり見学中です。

2024.10.31

第2回学校運営協議会(CS)

10月29日に第2回学校運営協議会を行いました。学校での子どもたちの様子や前期学校評価結果などを校長が説明し、その後は、ワークショップ形式で鳥屋野小学校区の子どもたちについて日頃感じていることや考えてい …

2024.10.31

6年生修学旅行①

体育館での出発式。みんな元気に挨拶をして、会津に向けて出発しました。

2024.10.30

6年生、いってらっしゃい!

 いよいよ明日の10月31日(木)に6年生が修学旅行に出発します。5年生が作成した赤べこたちもお見送りをします。5年生は、6年生がいない2日間を学校で支えます。楽しく、実りのある修学旅行になりますように。い …

2024.10.28

会津へGO!

6年生は今週(木)(金)と会津方面に修学旅行に出かけます。これまでいろいろな準備を進めてきましたが、今日の5限は6年生全員で体育館に集まって、クラスごとの修学旅行の目標を発表していました。それぞれに …

2024.10.28

10月26日(土)とやのっ子ひろば

今年もとやのっ子ひろば名物「学校の怪談」を実施しました。 10月初旬からスタッフやボランティアさんが、ろくろっ首や井戸、トイレの花子さんを作り、今年は和風のお化け屋敷となりました。ゲームコーナーはミ …

2024.10.25

なかよしアートツアー

先週19日(土)の学習参観日から始まった校内作品展の最終日である本日3限に、「なかよしアートツアー」が行われました。友だちの力作をじっくり鑑賞するための時間です。 まず、なかよし班ごとに活動教室に …

2024.10.19

土曜学習参観

本日はたくさんの保護者の皆様からご来校いただきました。 1限は各学級で教科・道徳等の学習、2限は全学級で「防災教育」を行いました。 同時に本日から開催の「校内作品展」では、子どもたち …

2024.10.11

前期終業式

今日は前期終業式でした。陸上記録会の表彰では、上位入賞した選手たちに、全校児童1000人分のおめでとうの気持ちのこもった大きな拍手が送られていました。 校長先生のお話では、それぞれの目標に向かって …

2024.09.25

第2回ドレミファ集会

今年度2回目の「ドレミファ集会」は、2・4年生の音楽発表でした。 2年生は「ぷっかりくじら(合唱、鍵盤ハーモニカ)」「いるかはざんぶらこ(合唱、器楽)」の発表を、4年生は「クラッピング・ファンタジ …