今日は、全校朝会がありました。コロナ感染症が第5類になったことを受け、子どもたちに今まで必要だったけれど、これからはしなくてよいこと4つを話しました。 1 マスク 2給食の黙食 3朝の検温 4どん …
今日は、米づくりボランティアの山岸信一さんが来てくださり、米作りのオリエンテーションをしてくださいました。 米作りにかかわって、たくさんの情報を教えてくださいました。 山岸さん、お忙しい中、あり …
1年1組さんの前を通ると、元気な子どもの声が聞こえてきました。国語で「あいうえお」の詩を暗唱しようとしています。 先生は、写真のように段階的に黒板の詩の言葉を消していきました。そのたびに子どもたち …
今日は、気温が上がり、お昼休みにはグラウンドや中庭で走り回って遊ぶ元気な姿がたくさん見られました。休み時間後半になると、校舎に入ってモルモットたちの様子を見たり、玄関前の世界地図で国探しをしたりして …
今日は、地震、そして津波の想定で避難訓練を行いました。1年生にとってははじめての訓練です。 地震では、机の下にダンゴムシのように身を隠して頭を守り、津波の訓練では、高い所に避難するのが鉄則。鳥屋野 …
4月25日は午後から職員でこの一年の授業づくりや家庭学習の進め方について、全体で共有する研修会をしました。 鳥屋野小学校では、学びにおいて最も大切な夢中になって学ぶことを大切にしていこうと共有しま …
鳥屋野小学校は、ジュニアレッドクロス(JRC)=青少年赤十字。加盟しています。 今日は赤十字から小松茂夫様をお招きし、加盟の趣旨をお話してもらいました。その後、新たなめんばーとなった1年生にバッジ …
鳥屋野小学校には150名の1年生が入学しました。 これだけの人数なので、今日は1~3時間目を使っての各種検査をしました。ヘッドフォンをつけたり、体重計に乗ったりと、見慣れない器具に緊張気味でしたが …
朝教室に入ると、6年生のお兄さんお姉さんがお世話をしてくれました。 名札を付けるお手伝いや、ランドセルの道具を机にしまう手助け、はやく支度ができた子と一緒に輪投げで遊ぶなど、しています。 一年生 …
今日から令和5年度のとやのっこ広場がスタートです。1年生はもうちょっと先からです。 さっそく低学年を中心にたくさんの子どもたちが遊びに来て、地域のスタッフさんと一緒にモノづくりやお勉強をしていまし …
月別アーカイブ ≫