3-とやのっ子ブログのアーカイブ

2025.11.18

5年生 ドレミファ集会

今日は5年生のドレミファ集会がありました。「アフリカン・シンフォニー」の合奏と「マイ・バラード」の合唱を披露しました。5年生らしい力強い合奏と綺麗な合唱はお見事でした。荒天の中、足を運んでくださった …

2025.11.18

とやのっ子フェスティバルに向けて

12/2(火)に行われる「とやのっ子フェスティバル」のスローガンが決まりました。「満祭」「共力」という造語に、子どもたちの想いが込められていますね。

2025.11.17

とやのっ子ひろば 11月8日(土)

新潟大学ボランティアサークCANsさんによる企画を行いました。 『取りもどせ!どんぐり王国』 ねらいは、 ・「みんなで木を光らせる」という目標に向かって協働すること ・仲間を応援し合いながら挑戦 …

2025.11.06

とやのっ子ひろば「学校の怪談2025」

10月25日(土)に恒例の「学校の怪談(お化け屋敷)」を開催しました。児童・未就学児合わせて425名が参加してくれました。 ハロウィンコーナーは「マリオワールド」です。 マリオゲームの世界観で釣りゲー …

2025.10.31

修学旅行11

班別行動が終わり、お土産購入タイムです。 送り出してくださったご家族へ、たくさんのお土産買っています!

2025.10.31

修学旅行⑩

班別活動がスタートしました。 6年生の合言葉、ONE TEAM でがんばります!

2025.10.31

修学旅行⑨

美味しい朝食をいただき、まもなくホテルを出発します

2025.10.31

修学旅行⑧

2日目の朝を迎えました。 今日は会津のまちを、活動班ごとに立てた計画をもとに自由に巡ります。

2025.10.30

修学旅行⑦

本日最後のお楽しみ、ダンスナイト!! はやりのダンスチューンにのせて、みんなでダンシング! 大盛り上がりの夜でした。 これで今日は早く眠れますね?!

2025.10.30

修学旅行⑥

白虎隊演舞を鑑賞中。 白虎隊のお話を伺った子どもたちは、食い入るように演舞を見つめています。 明日、お土産に木刀を買って帰る子どもがたくさんいそうですね。

123・・・78