児童朝会が実施されました。 ファインくん・シャインちゃんの登場後,応援合戦の先攻後攻をきめる札を応援団長が引きました。 今年度は赤組が先攻,白組が後攻と決まりました。 天候も良さそうで,本番が待ち遠し …
☆今日のメニュー ・ごはん ・わかめのみそ汁 ・かれいの南蛮漬け ・おひたし ・アーモンド ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・ねぎ・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・えのきたけ 《その他》 じゃが芋(鹿児島) …
☆今日のメニュー ・ 中華風混ぜごはん ・もずくスープ ・春巻き ・切り干し大根のナムル ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・えのきたけ 《その他》 しょうが・きゅうり( …
本番に向け予行練習が行われました。 開会式・閉会式と応援の練習を行いました。 さて,優勝旗・応援賞は,赤組・白組どちらの手に
☆今日のメニュー ・ハヤシライス ・コーンサラダ ・ジューシーフルーツ ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・キャベツ 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉 《その他》 玉ねぎ(佐賀) じゃが芋(鹿児島) にんじん( …
週末に運動会を控え,いよいよ練習にも熱がこもってきました。 朝は全校応援練習がグラウンドで行われました。 スローガンも掲示され,着々と準備が進んでいます。
☆今日のメニュー ・ごはん ・キャベツのみそ汁 ・ますの塩麹焼き ・ごまあえ ・ミルクゼザート ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・ねぎ・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳 《その他》 ます(北海道) キャベツ( …
4校時に全校応援練習がありました。 最初には赤白に分かれての練習,最後は両組同時に練習をしました。 体育館中が,大迫力の応援につつまれました。
☆今日のメニュー ・ごはん ・けんちん汁 ・あじフライ ・ごま酢あえ ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・ねぎ・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳 《その他》 にんじん(徳島) じゃが芋(鹿児島) 大根(茨城) …
☆今日のメニュー ・ごはん ・梅ふりかけ ・春雨スープ ・鶏肉とアスパラの中華炒め ・いちご ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・チンゲンサイ・いちご 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・アスパラガス 《その他》 …
月別アーカイブ ≫