今日から6月,全校朝会がありました。 校長先生のお話の後,6月の生活目標を5年1組の子どもたちが発表しました。 ありがとう,すごいね,おはようの言葉を紹介し,ふわふわ言葉でいっぱいの鳥屋野小学校にしよ …
☆今日のメニュー ・ごはん ・梅ふりかけ ・もやしのみそ汁 ・ささみチーズフライ ・五目豆 ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・ 《その他》 昆布(北海道) しいたけ(岩手) …
☆今日のメニュー ・ごはん ・野菜汁 ・さばのみそ煮 ・切り干し大根の炒め煮 ・ジューシーフルーツ ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・かぶ 《新潟県産の食材》 牛乳 《その他》 さば(ノルウェー) さやいんげ …
☆今日のメニュー ・カレー味ごはん ・鶏肉のクリームソース ・コールスロー ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・キャベツ 《新潟県産の食材》 牛乳 《その他》 鶏肉(岩手) いんげん豆・コーン(北海道) にん …
☆今日のメニュー ・ごはん ・かきたま汁 ・じゃが芋のきんぴら ・ちりめんじゃこのつくだ煮 ・牛乳 《新潟市産の食材》 米 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・卵・えのきたけ 《その他》 小松菜(群馬) ねぎ( …
平成30年度の運動会が終了しました。 白組の追い上げも届かず,競技の部優勝は赤組となりました。 応援優勝は白組がとりました。 両組とも全力を出し切った,素晴らしい運動会となりました。
晴天のもと,運動会が開催されています。 赤組・白組とも,応援団長のリードのもと,競技に応援に全力を出しています。 午前の部が終わりました。赤815点,白692点で赤組がリードしています。
明日の運動会に備え,6年生が前日準備を行いました。 甚句ボランティアの方々もリハーサルをされ,後は明日を待つばかりです。
☆今日のメニュー ・レーズン米粉パン ・野菜スープ ・プルーンオムレツ ・あま夏サラダ ・牛乳 《新潟市産の食材》 キャベツ 《新潟県産の食材》 牛乳・セロリー 《その他》 玉ねぎ(佐賀) じゃが芋(鹿児島 …
児童朝会が実施されました。 ファインくん・シャインちゃんの登場後,応援合戦の先攻後攻をきめる札を応援団長が引きました。 今年度は赤組が先攻,白組が後攻と決まりました。 天候も良さそうで,本番が待ち遠し …
月別アーカイブ ≫