2025年9月のアーカイブ

2025.05.08

【常時先頭固定】 学校基本情報等

◆学校基本情報  名称 新潟市立鳥屋野小学校(にいがたしりつとやのしょうがっこう)  所在地 〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町2-4-7  MAP 学校周辺地図(jpeg画像)  GoogleMapが表示 …

2025.04.23

【常時先頭固定】 学校便り「アイリス」・「CSだより」・教育広報誌「かけはし」

◆学校運営協議会(CS)だより 【令和6年度分】 1号   2号 【令和7年度分】  1号 ◆あいりす 【令和6年度分】 1号 2号(公開していません) 3号  4号 5号 6号 7号 8 …

2025.04.11

【常時先頭固定】 年間行事予定・給食

【令和7年度年間行事予定】 ⇒ (4~9月) (10月~3月)  【給食献立表】 ⇒ 4月  5月  6月  7月  8・9月           10月

2025.04.11

【常時先頭固定】 令和7年度 学校教育ビジョン

https://blog.city-niigata.ed.jp/toyano-es/wp-content/uploads/2025/05/fe4b041ac61a28468fcd0bc719d4fde5-1.pdf

2023.05.01

【常時先頭固定】 各申請書類について

◆ 新型コロナウイルス感染症で陽性となった場合には、療養解除届(新型コロナウイルス用)を、 インフルエンザで陽性となった場合には、療養解除届(インフルエンザ用)を、その他の感染症と診断された場合には、 …

2025.09.29

9月29日(月)の給食

☆本日のメニュー・ごはん・さつま汁・にいがた小松菜メンチ・切り昆布の煮つけ・梨(あきづき)・牛乳 【新潟市の食材】米・小松菜・長ねぎ・ごぼう【新潟県の食材】牛乳・豚肉・れんこん・梨(あきづき)【そ …

2025.09.26

9月26日(金)の給食

☆本日のメニュー・ごはん・秋なすのみそ汁・さんまのおかか煮・アーモンドあえ・牛乳 【新潟市の食材】米・小松菜【新潟県の食材】牛乳【その他】   にんじん・たまねぎ(北海道) なす・キャベツ(群馬)

2025.09.25

9月25日(木)の給食

☆本日のメニュー・アーモンド入りそぼろごはん・沢煮椀・厚焼きたまご・きゅうりのゆかり漬け・乾燥プルーン・牛乳 【新潟市の食材】米・ごぼう・きゅうり【新潟県の食材】牛乳・豚肉・えのき【その他】    …

2025.09.25

9月24日(水)の給食

☆本日のメニュー・ごはん・マーボー豆腐・ごま入り切干大根のナムル・メロン(赤塚産)・牛乳 【新潟市の食材】米・長ねぎ・きゅうり・メロン【新潟県の食材】牛乳・大豆【その他】   にんじん(北海道)  …

2025.09.25

9月22日(月)の給食

☆本日のメニュー・ごはん・だんご汁・さんまの蒲焼き・即席漬け・牛乳 【新潟市の食材】米・ごぼう・小松菜・長ねぎ・きゅうり【新潟県の食材】牛乳【その他】   にんじん(北海道) だいこん(青森) キ …

2025.09.25

2年生・4年生 ドレミファ集会

Screenshot 今日は今年度2回目の「ドレミファ集会」がありました。発表学年は2年生と4年生で、2年生は「ぷっかりくじら」を歌と鍵盤ハーモニカ演奏で、「かっこう」と「かえるのがっしょう」を鍵盤ハーモ …

2025.09.19

9月19日(金)の給食

☆本日のメニュー〈4年生総合学習  鳥屋野潟で栽培されている空心菜〉 ・ごはん・うずら卵入り豆腐の中華煮・えびの空揚げ・空心菜炒め・牛乳 【新潟市の食材】米・空心菜・長ねぎ・チンゲンサイ【新潟県 …

2025.09.19

9月18日(木)の給食

☆本日のメニュー ・ゆでうどん・カレー南蛮・野菜チップス・牛乳 【新潟市の食材】米・小松菜・しめじ・ピーマン【新潟県の食材】牛乳【その他】   にんじん・たまねぎ・じゃがいも(北海道) さつまい …

2025.09.18

教育実習 実施中

現在鳥屋野小では、3名の大学生の教育実習を9月1日(月)から行っています。30日(火)までの1ヶ月間です。実習は後半に入り、授業観察に加えて授業実践にも取り組むようになっています。たくさん学び、立派 …

2025.09.17

上山中の生徒さん 3年生の教室に職場体験

3名の中学生が今日の午前中に鳥屋野小を訪れ、職場体験の学習を行いました。受入れ学年の3年生で、社会・理科・体育の授業の補助に参加してもらいました。子どもたちが喜んだのはもちろんですが、担任の先生方も …