◆学校基本情報 名称 新潟市立鳥屋野小学校(にいがたしりつとやのしょうがっこう) 所在地 〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町2-4-7 MAP 学校周辺地図(jpeg画像) GoogleMapが表示 …
◆学校運営協議会(CS)だより 【令和6年度分】 1号 2号 【令和7年度分】 1号 ◆あいりす 【令和6年度分】 1号 2号(公開していません) 3号 4号 5号 6号 7号 8 …
【令和7年度年間行事予定】 ⇒ (4~9月) (10月~3月) 【給食献立表】 ⇒ 4月 5月 6月 7月 8・9月 10月 11月
https://blog.city-niigata.ed.jp/toyano-es/wp-content/uploads/2025/05/fe4b041ac61a28468fcd0bc719d4fde5-1.pdf
◆ 新型コロナウイルス感染症で陽性となった場合には、療養解除届(新型コロナウイルス用)を、 インフルエンザで陽性となった場合には、療養解除届(インフルエンザ用)を、その他の感染症と診断された場合には、 …
1日目最後の活動は、キャンプファイヤーでした。スーパーブルームーンの月明かりと炎がとても美しかったです。儀式のステージはドキドキと、仲間のステージはわくわくと、明日へのステージはしみじみとキャンプフ …
1日目午後の活動は、オリエンテーリングと源流探検でした。グループで協力しながら、自然とたくさんふれ合いました。
5年生の自然教室の様子を紹介します。学校での出発式を終え、子どもたちは元気に出発しました。予定どおりに自然の家に到着しました。「風が気持ちいい!」昼食を食べて、午後の活動に備えています。
☆本日のメニュー ・ごはん・ほたてとチンゲンサイ のスープ・魚と大豆のチリソース・巨峰・牛乳 【新潟市の食材】米・長ねぎ【新潟県の食材】牛乳・もやし【その他】 にんにく(青森) …
社会科「ごみはどこへ」の学習で,8月30日(水)に清掃事務所職員の方からお越しいただき,「ごみ・リサイクル講座」出前授業を行いました。新潟市のごみの現状と10種13分別について教えていただいたり,ごみ …
☆本日のメニュー ・ソフトめん・ミートソース・アーモンド入り シャキシャキサラダ・牛乳 【新潟市の食材】米・きゅうり【新潟県の食材】牛乳・豚肉【その他】 にんにく(青森) セロリー(長野 …
☆本日のメニュー ・ごはん・マーボー丼・ごま入り切干大根のナムル・チーズ・オレンジジュース 【新潟市の食材】米・長ねぎ・きゅうり【新潟県の食材】豚肉・大豆【その他】 にんにく(青森) ニラ( …
5、6年生で高学年集会を行いました。夏休み中に行われた陸上記録会の表彰と、6年生の昨年度の総合的な学習の時間での活動の一つ、Bright米の売上を逆さ竹の修繕代に充てた事による新潟市からの感謝状贈呈が行われ …
夏休みの間に職員でいくつかの研修会を開きました。 前期の課題を見つめ、学級担任だけでクラスの子どもの教育を完結しようというのではなく、もっとたくさんの目で子どもたちを見ていこうという方針を確認し、 …
鳥屋野小では、8月25日(金)から学校を再開しています。かつてない酷暑で、登校するだけでも汗だくです。熱中症アラートが出ているので、暑さ指数との関連を見ながら、外遊びをさせないようにしています。 そ …
月別アーカイブ ≫