◆学校基本情報 名称 新潟市立鳥屋野小学校(にいがたしりつとやのしょうがっこう) 所在地 〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町2-4-7 MAP 学校周辺地図(jpeg画像) GoogleMapが表示 …
◆学校運営協議会(CS)だより 【令和6年度分】 1号 2号 【令和7年度分】 1号 ◆あいりす 【令和6年度分】 1号 2号(公開していません) 3号 4号 5号 6号 7号 8 …
【令和7年度年間行事予定】 ⇒ (4~9月) (10月~3月) 【給食献立表】 ⇒ 4月 5月 6月 7月 8・9月 10月
https://blog.city-niigata.ed.jp/toyano-es/wp-content/uploads/2025/05/fe4b041ac61a28468fcd0bc719d4fde5-1.pdf
◆ 新型コロナウイルス感染症で陽性となった場合には、療養解除届(新型コロナウイルス用)を、 インフルエンザで陽性となった場合には、療養解除届(インフルエンザ用)を、その他の感染症と診断された場合には、 …
☆本日のメニュー ・だいこん菜めし・鶏ごぼう汁・ししゃもフライ・はくさい漬け・牛乳 【新潟市の食材】米・小松菜・だいこん・長ねぎ【新潟県の食材】牛乳・ごぼう【その他】 にんじん(北海道) はく …
自分が子どもの頃に感じたわくわくした気持ちを、子どもたちにも感じてほしいという思いと行動力をもった人が鳥屋野には大勢います。とやのっ子ひろばのイベント「学校の怪談2023」は、子ども時代に感じたお化け …
☆本日のメニュー ・ごはん・味付けのり・肉団子と白菜のスープ・大豆とさつまいもの アーモンドがらめ・みかん・牛乳 【新潟市の食材】米・小松菜【新潟県の食材】牛乳・豚肉【その他】 にんじん …
4年生の子どもたちは、前期の総合の学習で、鳥屋野潟の水が信濃川に流れていることを学びました。 今回は、信濃川下流河川事務所の方から信濃川の水質や生物について教えていただきました。以前信濃川の水 …
☆本日のメニュー ・ごはん・シーフードカレー・福神漬け・ヨーグルトあえ・牛乳 【新潟市の食材】米・ルレクチェ(洋なし)【新潟県の食材】牛乳・豚肉【その他】 にんじん・じゃがいも・たまねぎ(北海 …
今日は、鳥屋野小学校が美術館になりました。 全校が異学年交流班で頑張って書いた絵画を鑑賞してまわりました。自分の絵の見てほしい所を説明し、班のメンバーから感想をもらいました。 1年生は、6年生のお …
10月25日は来新1年生となる園児たちがお家の方と一緒に健康診断に来ました。 園児たちと手をつないで誘導したり、絵本を読み聞かせたり、お世話をするのは5年生の子どもたちです。背中にそっそ手を置いたり、優 …
☆本日のメニュー ・ごはん・白菜と打ち豆のみそ汁・さばのみそ煮・茎わかめのきんぴら・なし(新興)・牛乳 【新潟市の食材】米・小松菜【新潟県の食材】牛乳・えのき・ごぼう・なし・打ち豆【その他】 …
☆本日のメニュー ・まいたけごはん・小松菜のみそ汁・大豆コロッケ・塩もみ・牛乳 【新潟市の食材】米・長ねぎ・小松菜・まいたけ・きゅうり【新潟県の食材】牛乳・大豆・ごぼう【その他】 にんじん・じ …
鳥屋野小学校では,増築工事が始まりました。そのため来校者用駐車場が工事車両の出入りのため利用制限されます。ご不便をお掛けしますがご協力をお願いいたします。 期間:R5.10.24~R6.3.15(工事期間) 制 …
月別アーカイブ ≫