◆学校基本情報 名称 新潟市立鳥屋野小学校(にいがたしりつとやのしょうがっこう) 所在地 〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町2-4-7 MAP 学校周辺地図(jpeg画像) GoogleMapが表示 …
◆学校運営協議会(CS)だより 【令和6年度分】 1号 2号 【令和7年度分】 1号 ◆あいりす 【令和6年度分】 1号 2号(公開していません) 3号 4号 5号 6号 7号 8 …
【令和7年度年間行事予定】 ⇒ (4~9月) (10月~3月) 【給食献立表】 ⇒ 4月 5月 6月 7月 8・9月 10月 11月
https://blog.city-niigata.ed.jp/toyano-es/wp-content/uploads/2025/05/fe4b041ac61a28468fcd0bc719d4fde5-1.pdf
◆ 新型コロナウイルス感染症で陽性となった場合には、療養解除届(新型コロナウイルス用)を、 インフルエンザで陽性となった場合には、療養解除届(インフルエンザ用)を、その他の感染症と診断された場合には、 …
屋上で,午前・正午・午後それぞれのかげと太陽の動き方を調べる学習をしました。 「太陽が動けば,かげも動く」これまで当たり前のように考えていたことを実際にみんなで調べて確かめることで,理解をさらに深めまし …
5月30日(月)から,とやのっ子ひろばが再開しました。 工作や運動遊びなど様々なスペースが設置され,子どもたちは思い思いにひろばを楽しみました。参加した子どもたちやスタッフの皆さんは,笑顔で会話を交 …
体育の時間に体力テストの計測をしています。シャトルランでは,昨年度の記録を更新しようと頑張る姿が多くありました。
「そっとさわってみよう」の表示の脇に,そら豆が置いてあります。おいしく,そして何となくかわいいそら豆。絵本の紹介もあります。 子どもたちは,さやのふかふかになっているところを優しく触ったり,くんくん …
☆今日のメニュー ・ごはん・春野菜の煮もの・えびの空揚げ・アーモンドあえ・牛乳 《新潟市産の食材》 米 小松菜・キャベツ・なんばんえび 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉 《その他》 …
5月26日(木) 鳥屋野地区民生・児童委員連絡協議会のみなさんから,学校・教室の様子を参観してもらいました。 5月27日(金) 新潟市の小中一貫教育の取組の一つとして「上山中学校区三校交流会」を実施 …
☆今日のメニュー ・アップルチップパン・春雨スープ・チーズオムレツ・グリーンサラダ・牛乳 《新潟市産の食材》 小松菜 キャベツ きゅうり 《新潟県産の食材》 牛乳・ア …
4年生の総合的な学習の時間に、バスに乗って鳥屋野潟公園に行きました。子どもたちは、鳥屋野潟公園に生息する虫や鳥,花などを興味津々の様子で観察し,自然と触れ合いました。 地域のボランティアの方々や鳥 …
☆今日のメニュー ・ごはん・ふりかけ(わかめ)・みそワンタンスープ・鶏肉とアスパラの 中華炒め・冷凍みかん・牛乳 《新潟市産の食材》 米 長ねぎ 《新潟県産の食材》 牛乳・アス …
5月25日(水) 3階多目的広場が美術館になりました!6年生の図工の学習で,「時間」をテーマに,グループごとに限定された形(〇△▢)を使って,空間をデザインしました。子どもたちのすばらしい発想で創造 …
月別アーカイブ ≫