10/23(土) 鳥屋野小学校体育館等を使用して、校区の自主防災会を行いました。 感染拡大防止のため、今年度も役員のみでの実施となりました。 災害に遭遇した場合の対処法について講演をお聴きした後、段ボ …
☆今日のメニュー ・ごはん・白玉汁・里芋コロッケ・アーモンドあえ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・長ねぎ・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・ごぼう・にんじん・ごぼう・キャベツ 《その他》 ほうれんそう( …
☆今日のメニュー ・ごはん・野菜汁・白身魚のたつた揚げ・切干大根のナムル・牛乳 《新潟市産の食材》 米・長ねぎ・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・ごぼう・もやし 《その他》 にんじん(北海道) たら( …
☆今日のメニュー ・まいたけごはん・小松菜の味噌汁・大豆コロッケ・しおもみ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・長ねぎ・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・ごぼう・キャベツ・きゅうり・まいたけ・大豆 《その他》 …
☆今日のメニュー ・カレー味ごはん・鶏肉ときのこのクリームソース・ツナとブロッコリーのサラダ・飲むヨーグルト 《新潟市産の食材》 米・しめじ・ブロッコリー 《新潟県産の食材》 牛乳・キャベツ 《その他 …
☆今日のメニュー ・ごはん・ごまみそ汁・たれかつ・五色漬け・牛乳 《新潟市産の食材》 米・だいこん・長ねぎ・小松菜・たくあん 《新潟県産の食材》 牛乳・キャベツ・きゅうり・豚肉 《その他》 にんじん・ …
10/15(金) 一生懸命育ててきたあさがおのつるを使ってリース作りを行っています。 支柱からつるを外すのに一苦労。 「なかなか取れない!」と困りながらも,友達と協力しながら取り組む姿が素敵でし …
☆今日のメニュー ・ごはん・すき焼き・厚焼き玉子・ごま酢あえ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・春菊・ほうれんそう 《新潟県産の食材》 牛乳・長ねぎ・えのき・もやし・豚肉 《その他》 にんじん(北海道) …
☆今日のメニュー ・ごはん・けんちん汁・豚肉のごまみそあえ・コーン入りひたし・牛乳 《新潟市産の食材》 米・だいこん・ごぼう・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・長ねぎ・もやし 《その他》 にんじん・じ …
10/14(火) 後期の初日、火曜日に学年集会を開きました。それぞれの先生の話を真剣な顔をして聴く子どもたち。高学年になる準備をする後期が始まります。 自分たちで考え、行動できるよう見守っていきま …
月別アーカイブ ≫