☆今日のメニュー ・ごはん・豆腐の中華煮・もやしのサラダ・アップルシャーベット・牛乳 《新潟市産の食材》 米・ねぎ《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・きゅうり・もやし《その他》 にんじん(北海道) 白菜(長 …
8/24(月)晴れ 今日から授業再開です! 暑さに負けずに,新型コロナウイルスに気を付けて。
☆今日のメニュー ・ごはん・夏野菜カレー・フルーツカクテル・福神漬け・牛乳 《新潟市産の食材》 米・なす・かぼちゃ《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉《その他》 にんじん・玉ねぎ(北海道) にんにく(青森) …
8/7(金)。 今日は,前期前半の授業最終日でした。 保護者,地域の皆様,授業日の延長にあたっては,ご理解とご協力をいただき,ありがとうございました。無事に最終日を終えることができました。 明日か …
水やりや草取りをしてきたじゃがいもの収穫でした。太くなった茎を「えいっ!」と抜くと,かわいいじゃがいもがごろごろと顔を出し,大喜び!
新潟市清掃事務所の方々がごみについての出前授業をしてくださいました。 社会科「ごみはどこへ」の学習内容を生かして,ごみの分別クイズをしたり,ごみ収集車の仕組を近くで見せてもらったりしました。 子ど …
8/5(水)。 梅雨があがり,暑い夏となってきています。 今日も教室では,子どもたちと教師が一緒となって学び合っています。 4年生は理科で「星座早見盤」の使い方を。 夏休みの夜の探究につなげます! …
音楽では、「はくにのってリズムをうとう」という学習をしています。「体を動かして、リズムにのって楽しく歌いましょう」と話をして、「セブンステップス」「ひらいた ひらいた」「さんぽ」「じゃんけんぽん」「みんなであ …
月別アーカイブ ≫