☆今日のメニュー ・ごはん・大根のみそ汁・白身魚のたつた揚げ・茎わかめのきんぴら・牛乳 《新潟市産の食材》 米《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・ごぼう《その他》 大根(北海道) 小松菜・じゃが芋(茨城) …
☆今日のメニュー ・ソフトめん・ミートソース・シャキシャキサラダ・冷凍みかん・牛乳 《新潟市産の食材》 牛肉・きゅうり《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉《その他》 にんじん(埼玉) 玉ねぎ(和歌山) しょ …
ふれあいルームの床に,「ケンケンパ」の円を貼ってみたら,大人気!毎日,休み時間に遊んでいます。「ケンケンパ」だけでなく,いろいろな跳び方を考えて楽しく跳んでいます。
☆今日のメニュー ・もずくスープ・魚と大豆のチリソース煮・きゅうりのあまから・ミルクデザート・牛乳 《新潟市産の食材》 米・にんにく・きゅうり《新潟県産の食材》 牛乳・卵・大豆・えのきたけ《その他》 …
休校明けから,音楽室で指づかいを練習してきました。晴れた青空の下,みんなで音を出して合わせました。柔らかなリコーダの音が風に乗って流れていきました。みんなで音を合わせ,すてきな時間になりました。
☆今日のメニュー ・ごはん・ワンタンスープ・大豆コロッケ・風味漬け・牛乳 《新潟市産の食材》 米・小松菜・きゅうり《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・大豆・もやし・キャベツ《その他》 ねぎ(茨城) にんじ …
令和2年度のクラブ活動がスタートしました。今年度は様々な制限の中での活動となります。異学年と友だちとの交流,共通の趣味をもつ仲間との交流ができる貴重な機会です。十分に注意して活動を進めます。活動を …
4年生は,体育の学習で「走・跳の運動」をしています。ミニハードルやコーンの置かれたコースをリズムよく走り越せれるように,練習しています。
☆今日のメニュー ・ごはん・根菜汁・ますの塩焼き・アーモンドあえ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・小松菜《新潟県産の食材》 牛乳・ごぼう・キャベツ《その他》 大根(北海道) にんじん(埼玉) じゃが芋( …
図工では,はさみを使った学習をしています。折り紙を4つに折って切ると,あっと驚く模様のできあがりです。「先生,朝顔みた~い。」「かいじゅうになった!がおー,ずしずし。」とうれしそうに切る子どもたち。テ …
月別アーカイブ ≫