◆学校基本情報 名称 新潟市立鳥屋野小学校(にいがたしりつとやのしょうがっこう) 所在地 〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町2-4-7 MAP 学校周辺地図(jpeg画像) GoogleMapが表示 …
◆学校運営協議会(CS)だより 【令和6年度分】 1号 2号 【令和7年度分】 1号 ◆あいりす 【令和6年度分】 1号 2号(公開していません) 3号 4号 5号 6号 7号 8 …
【令和7年度年間行事予定】 ⇒ (4~9月) (10月~3月) 【給食献立表】 ⇒ 4月 5月 6月 7月 8・9月 10月 11月
https://blog.city-niigata.ed.jp/toyano-es/wp-content/uploads/2025/05/fe4b041ac61a28468fcd0bc719d4fde5-1.pdf
◆ 新型コロナウイルス感染症で陽性となった場合には、療養解除届(新型コロナウイルス用)を、 インフルエンザで陽性となった場合には、療養解除届(インフルエンザ用)を、その他の感染症と診断された場合には、 …
4/30(木)。今日で4月も終わりです。 3年生のみなさん,元気にしていますか?! 天気がよくなってきました。家の人とそうだんして,少し外で運動やさんぽを心がけましょう。 春さがし。花や草,虫などを …
4/28(火)。 2年生のみなさん,元気にしていますか?!バニラも,チョコも,もりもり食べて,元気ですよ。 しっかり食事をして,栄養をバランスよくとりましょう。 そして,音読をしましょう! 1年生の …
新潟市総合教育センターのホームページに「お家で学ぼう」のコーナーが設置されています。家庭学習支援コンテンツが紹介されていますので,必要に応じてご活用ください。http://www.netin.niigata.niigata.jp/ou …
4/27(月)。臨時休校中ですが, 1年生のみなさん,元気にしていますか?!たくさん えほん を みたり,ほんを よんだり しましょうね。えほんを じぶんで つくったり,かみしばいをつくったりするのも いい …
令和2年度就学援助制度 申請方法の一部変更について,新潟市教育委員会学務課よりお知らせが届いております。詳しくは下記をご覧ください。
4/23(木)から5/10(日)まで,臨時休校となります。 「健康」が第一です。 密閉・密集・密接,不要不急の外出を避け,「マスク着用,手洗い・うがい」で健康を守ることを子どもたちに話ししました。 …
4/22(水)。JRC(青少年赤十字:ジュニア・レッド・クロス)朝会を,児童会オアシス・ボランティア委員会が主催し,テレビ放送で行いました。 『気づき 考え 実行する』が,青少年赤十字の活動趣旨で …
☆今日のメニュー ・ごはん ・春キャベツのみそ汁 ・チキンたれかつ ・おひたし ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・ねぎ・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・もやし 《その他》 鶏肉(宮崎) キャベツ(愛知) …
☆今日のメニュー ・ココアパン ・クリームシチュー ・ツナとブロッコリーのサラダ ・オレンジジュース 《新潟市産の食材》 しめじ 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉 《その他》 じゃが芋(鹿児島) にんじん( …
4/21(火) 23(木)から休校となりますが,子どもたちは,今日も3密を避けながら,友達と先生と学び合っています。 マスク着用,手洗い・うがいを忘れず,健康に!
月別アーカイブ ≫