2019年6月のアーカイブ

2019.06.13

ハイカラさん・あかべえに乗って

鶴ヶ城会館を出て、ハイカラさん・あかべえという周遊バスに乗って、各見学・体験場所を回っています。

2019.06.13

会津若松散策スタート

鶴ヶ城見学、昼食を済ませ、会津若松各所の見学・体験をスタートしました。 グループで協力して、自分たちの決めたコースを回ります。

2019.06.13

6/13(木)の給食

☆今日のメニュー ・ごはん ・もずくスープ ・鶏肉と大豆のチリソース煮 ・きゅうりのあまから ・ミルクデザート ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・きゅうり 《新潟県産の食材》 牛乳・卵・大豆・えのきたけ 《そ …

2019.06.13

修学旅行に出発

気持ちの良い晴天のもと、6年生が修学旅行に出発します。 出発式が終わり、さあ、出発です。

2019.06.12

リトルファイヤースクール

4年生が社会科の学習で,消防署の学習をしています。 5つのブースにわかれて学習しました。 煙体験・消火器練習などをしました。

2019.06.12

6/12(水)の給食

☆今日のメニュー ・ごはん ・肉じゃが ・ちりめんじゃこのつくだ煮 ・即席漬け ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・キャベツ・きゅうり 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉 《その他》 じゃが芋(長崎) 玉ねぎ(佐賀 …

2019.06.11

朝の風物詩

天気の良い朝,前庭では,あさがおや野菜を育てている1・2年生が,せっせと水やりをしています。 ぐんぐん育ってほしいと愛情を注いでいます。

2019.06.11

6/11(火)の給食

☆今日のメニュー ・マーボー丼 ・中華サラダ ・乾燥小魚 ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・きゅうり 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・大豆・しいたけ・もやし 《その他》 きくらげ(岩手) ねぎ(茨城) にら …

2019.06.10

6/10(月)の給食

☆今日のメニュー ・ゆかりごはん ・もやしのみそ汁 ・ささみチーズフライ ・五目豆 ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・大豆・もやし・ごぼう 《その他》 じゃが芋(長崎) にん …

2019.06.07

3年生早めに出発します

たこ公園で、パワーを充電しました。 雨の心配なので、早めに出発します。 到着は予定より30分程度早まる予定です。