☆今日のメニュー ・ごはん ・じゃが芋のそぼろ煮 ・ひじきのつくだ煮 ・アーモンドキャベツ ・いちご ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・きゅうり・いちご 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉 《その他》 じゃが芋( …
絶好のコンディションのもと,5年生が田植え体験をしました。 事前に講師の山岸さんから田植えに方法を教えていただいていました。 当日は山岸さんに加え,JA鳥屋野支部青年団の皆様にも助けていただきました。 い …
☆今日のメニュー ・ごはん ・けんちん汁 ・あじフライ ・ごはん酢あえ ・ミルクデザート ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・ねぎ・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・ごぼう・もやし 《その他》 にんじん(徳島) …
☆今日のメニュー ・わかめごはん ・沢煮わん ・大豆コロッケ ・塩もみ ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・きゅうり 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・大豆・えのきたけ・ごぼう 《その他》 にんじん(徳島) キャ …
4時間目に体育館で全校応援練習を行いました。 体育館いっぱいに応援歌が響き渡り迫力満点でした。
☆今日のメニュー ・ライ麦パン ・りんごジャム ・カルトッフェルズッペ ・カリーブリスト ・ザワークラウト ・牛乳 《新潟県産の食材》 牛乳 《その他》 玉ねぎ(佐賀) じゃが芋(長崎) にんじん(徳島) …
18日の本番を控え,運動会練習が着々と進んでいます。 3時間目は,グランドで全校練習を行いました。 唄に合わせて,全校児童約1000名が踊りました。
☆今日のメニュー ・ごはん ・春野菜の煮物 ・えびのから揚げ ・アーモンドあえ ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・たけのこ 《その他》 昆布(北海道) にんじん(徳島) …
4年生は今年度,鳥屋野潟の環境について学習します。 そのスタートとして,公園の管理運営をされている浅野様をお迎えして,お話を聞きました。 鳥屋野潟に住む生き物についてのお話に,子どもたちは興味津々で聞 …
☆サミットメニュー《大韓民国(韓国)》 ・ごはん ・トック ・プルコギ ・もやしのナムル ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・ねぎ・チンゲンサイ・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・もやし 《その他》 コー …
月別アーカイブ ≫