☆今日のメニュー ・ごはん ・大根のみそ汁 ・にぎすの南蛮漬け ・ごまびたし ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・にんじん・ねぎ・小松菜・大根・しめじ 《新潟県産の食材》 牛乳・にぎす・里芋 《その他》 しょう …
4年生がにじいろ音楽祭に参加してきました。 朝練習を行った後,本番に臨み,練習の成果を発揮していきました。 りゅーとぴあに素敵な「With you smile」の歌声が響き渡りました。
☆今日のメニュー ・ごはん ・豚汁 ・ほっけの塩焼き ・金時豆のあま煮 ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・にんじん・大根・ねぎ 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・ごぼう 《その他》 金時豆(北海道) ほっけ(ア …
3年生が総合的な学習の時間で大豆を栽培しました。 現在,大豆を使った豆腐づくりに挑戦しています。たくさんのボランティアさんにも支援してもらい,各クラスごとに行っています。既に終わったクラスの子どもた …
☆今日のメニュー ・マーボー丼 ・中華サラダ ・梨 ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・キャベツ・きゅうり・梨 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・大豆 《その他》 にら(群馬) にんにく(青森) しょうが(高知)
☆今日のメニュー ・アーモンド揚げパン ・チンゲンサイと豆腐のスープ ・厚焼き卵 ・塩もみ ・洋梨ゼリー ・牛乳 《新潟市産の食材》 チンゲンサイ・にんじん・しめじ・ねぎ・キャベツ・きゅうり・洋梨 《新潟県 …
先月まち探検に出かけた2年生が,訪問したお店ごとにまとまって学習していました。 模造紙に記録用紙を貼り,意見を出し合ってまとめをしていました。
今年度最後のドレミファ集会は,1年生と4年生の発表でした。 1年生は斉唱「あおいそらにえをかこう」,斉唱と鍵盤ハーモニカ奏「なかよし」の発表。4年生は合奏「ディズニーメドレー」,合唱「With you smile …
☆今日のメニュー ・ごはん ・生揚げと大根のオイスターソース煮 ・揚げぎょうざ ・もやしのナムル ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・にんじん・大根・チンゲンサイ・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・もや …
来週に控えたブックトークに向け,さらにメンバー間の仲を深めるため,本日の児童朝会ではなかよし班ゲームをしました。お題に合わせてジェスチャーをし,何かを当てるゲームを楽しみました。
月別アーカイブ ≫