◆学校基本情報 名称 新潟市立鳥屋野小学校(にいがたしりつとやのしょうがっこう) 所在地 〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町2-4-7 MAP 学校周辺地図(jpeg画像) GoogleMapが表示 …
◆学校運営協議会(CS)だより 【令和6年度分】 1号 2号 【令和7年度分】 1号 ◆あいりす 【令和6年度分】 1号 2号(公開していません) 3号 4号 5号 6号 7号 8 …
【令和7年度年間行事予定】 ⇒ (4~9月) (10月~3月) 【給食献立表】 ⇒ 4月 5月 6月 7月 8・9月 10月
https://blog.city-niigata.ed.jp/toyano-es/wp-content/uploads/2025/05/fe4b041ac61a28468fcd0bc719d4fde5-1.pdf
◆ 新型コロナウイルス感染症で陽性となった場合には、療養解除届(新型コロナウイルス用)を、 インフルエンザで陽性となった場合には、療養解除届(インフルエンザ用)を、その他の感染症と診断された場合には、 …
1年の学習のまとめをしているためか、発表会をしている学級が目立ちました。そしてどの学級も素晴らしい!一人一人が笑顔で発表し、聞き手も笑顔で拍手を送る姿が目立ちました。
☆今日のメニュー ・わかめごはん ・うどん汁 ・鮭チーズフライ ・たくあんあえ ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・ねぎ・にんじん・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・ごぼう・えのきたけ 《その他》 鮭(岩 …
今日も若手の先生が中心になって、子どもを受け入れる準備をしてくれました。こういう先生方のおかげで道ができ、子どもたちを迎え入れることができます。
☆今日のメニュー ・ごはん ・じゃが芋のみそ汁 ・生揚げのごまだれかけ ・じゃこあえ ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・ねぎ・にんじん 《新潟県産の食材》 牛乳 《その他》 じゃが芋(北海道) 大根(神奈川) …
インフルエンザの流行と同時に、来月行われる縄跳び大会に向けた練習が盛んになっています。クラスが団結して、記録を伸ばしています。
☆今日のメニュー ・ごはん ・まいたけけんちん汁 ・さばのみそ煮 ・即席漬け ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・にんじん・ねぎ 《新潟県産の食材》 牛乳・まいたけ・ごぼう 《その他》 さば(ノルウェー) じゃ …
今週は寒い日が続きました。最高気温が氷点下の一日でしたが、子どもは喜んで遊んでいます。
☆今日のメニュー ・ビビンバ ・わかめスープ ・セレクトゼザート(ココアムース,お米のババロア,いちごゼリー) ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・小松菜・ねぎ 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉・ぜんまい・えの …
外は相変わらずの寒波です。もう外は暗くなりましたが、明日の理科の授業の為に準備をしている先生がいます。この先生の頭の中には、明日の授業で子どもたちが夢中になっている姿が浮かんでいることでしょう。
☆今日のメニュー ・ココアパン ・白菜のクリーム煮 ・ツナとブロッコリーのサラダ ・牛乳 《新潟市産の食材》 チンゲンサイ・しめじ 《新潟県産の食材》 牛乳 《その他》 白菜(茨城) じゃが芋・玉ねぎ・コ …
月別アーカイブ ≫