2017年10月のアーカイブ

2017.10.20

席替えも指導のチャンス

今日の写真は、6年生教室の黒板の写真です。席替え1つでも、子どもたちにねらいを考えさせ、目的意識をもたせていることがわかります。きっと真剣に考えた時間になったことでしょう。素晴らしい教室です。

2017.10.20

10/20(金)の給食

☆今日のメニュー ・麦ごはん ・シーフードカレー ・ひじきサラダ ・乾燥プルーン ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・きゅうり 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉 《その他》 ほたて・にんじん・じゃが芋・玉ねぎ・に …

2017.10.19

新委員長

今日は児童朝会があり、後期の委員長任命式が行われました。委員長の挨拶が素晴らしく、やる気を感じました。学校生活を更に楽しく過ごしやすくしてくれそうです。

2017.10.19

10/19(木)の給食

☆今日のメニュー ・ごはん ・秋野菜の煮物 ・鮭のみそ漬け焼き ・大根漬け ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・しめじ・里芋・ごぼう・大根・大根菜 《新潟県産の食材》 牛乳・れんこん 《その他》 鮭・昆布・にん …

2017.10.19

10/18(水)の給食

☆今日のメニュー ・栗ごはん ・野菜汁 ・いかメンチカツ ・コーン入りおひたし ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・ごぼう・大根・ねぎ・小松菜 《新潟県産の食材》 牛乳・大豆 《その他》 コーン・にんじん(北海 …

2017.10.18

元気に挨拶

秋の良い天気の中、子どもたちは元気に登校して来ています。挨拶運動の声が秋空に響いていました。

2017.10.17

秋さがし

1年生が、近くの公園に秋さがしに出かけてきました。はたしてどんな収穫があったのでしょうか。みんな喜んで帰ってきました。

2017.10.17

10/17(火)の給食

☆今日のメニュー ・ブルーベリー米粉パン ・クリームシチュー ・ツナとブロッコリーのサラダ ・みかん ・牛乳 《新潟市産の食材》 しめじ・ブロッコリー 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉 《その他》 じゃが芋・ …

2017.10.16

寒暖の差が大きくなり、風邪をひいている子が増えています。写真は学年の掲示板にある詩です。先生方の工夫が表れています。

2017.10.16

10/16(月)の給食

☆今日のメニュー ・ごはん ・ごまみそ汁 ・たれかつ ・五色漬け ・牛乳 《新潟市産の食材》 米・小松菜・ねぎ・大根・キャベツ・きゅうり 《新潟県産の食材》 牛乳・豚肉 《その他》 昆布・じゃが芋・にんじん …