少し涼しくなった体育館で、1年生がダンスの練習をしていました。
児童玄関前の竹がぐんぐん成長しています。伸びたり本数が増えたりしており、竹林のようになってきました。
図書室前の廊下に、七夕飾りがあります。たくさんの子が願いごとの短冊を飾り付けました。
修学旅行の晴天を願い、1年生が6年生に向けて、てるてる坊主を作り手渡しました。
用務員さんが新聞台を作ってくれました。 小学生新聞が読みやすくなりました。
読んで面白いと思った本を持ち寄り、順番に3分間で紹介し合いました。「どの本がいちばん読みたくなったか?」を投票で決定しました。
元気のよいあいさつで1日をスタートしています。
各クラスが1週間交代であいさつリレーをしています。
月別アーカイブ ≫