1-学校情報のアーカイブ

2025.10.22

3年生 新潟交通訪問

 10月21日(火)3年生が総合の授業で、「立仏をもっと知ろう」の一環で新潟交通西部営業所を訪問いたしました。 新潟交通職員の方たちから、お仕事の内容やバスについてお話をお聴きしました。 連節バ …

2025.10.15

マラソン大会を行いました♪

10月15日(水)前日の雨で心配されましたが、朝から雲一つ無く晴れ渡った青空の下、子どもたちは一生懸命走りました。 保護者の皆様やおじいちゃん、おばあちゃん、応援ありがとうございました。

2025.10.01

5年生が稲刈りをしました♪

9月30日(火)、秋晴れの下、5年生が稲刈りをしました。 5月に田植えをして実った稲を、JA新潟かがやきの皆様にご指導していただきながら5年生が鎌で刈り取り、その後コンバインで脱穀をしていただきま …

2025.09.19

1年生 子どもの体験型安全教室

9月19日(金)1年生が新潟市市民生活課より派遣された講師の皆さんのご指導のもと、ボランティアさんにお手つだいしていただき、自分を守る4つのアイテムについて実際に体験しながら学びました。

2025.09.05

5年 宿泊体験教室♪♪

5年生が9月4日(木)・5日(金)にゆいぽーとで宿泊体験教室を行いました。  1日目はオリエンテーションやにいがたアドベンチャー、キャンドルファイヤーなどのすべての活動を行うことができました。 …

2025.08.28

前期後半が始まりました

 8月28日(木)夏休みが終わり、元気な子どもたちが登校してきました♪♪  全校朝会が行われ、校歌を元気に歌いスタートしました。  校長先生のお話の中で「楽しい思い出ができた人?」の問いかけにはた …

2025.06.18

音楽鑑賞会を行いました♪

6月18日(水)にジョイ・スイング・カンパニーさんによる音楽鑑賞会を行いました。 子どもたちにお馴染みの曲に合わせて踊ったり、タップダンスありと楽しい時間を過ごすことができました。

2025.06.18

あそぼうさい15

6月14日(土)立仏校区ふれあい協議会主催の「あそぼうさい」を開催しました。 子どもたちが遊びながら防災を学びました。 水消火器などで初期消火やAEDを使い救急処置法も体験することができました。

2025.05.29

5年 学校田の田植えをしました

5月29日(木)1限・2限に5年生が学校田の田植えをしました。 JA新潟かがやきの皆様にご指導いただき、どろんこになりながらも頑張って植えました♪

2025.05.24

令和7年度 運動会を開催いたしました♪

5月24日(土)雲が広がりながらも五月の爽やかな風の中、「限界突破勝利に向かって仲間と共に」のスローガンを掲げ令和7年度運動会を開催しました。  今年度は、けがも体調を崩す児童も無く、無事に運動会 …

123・・・12