

あおぞら「生活」家の人はどんなことをしているかな。クラゲチャートで家事などを挙げていました。


2,3年生「図画工作」いい作品が出来上がってきました。木の亀を見せてくれた児童の満足気な表情が印象的でした。

1年生「算数」引き算の文章題を解いています。早く終わった子からiPadでドリルパークに取り組んでいました。

4年生「算数」整数の計算のテストです。5桁6桁の数の和と差を頑張って計算しています。私はそんな大きな数の計算はしたくないなーと思いながら応援していました。

6年生「社会」条約改正について、1886年のノルマントン号事件と関連させて学習していました。日本史も難しいですね。当時の国際問題。
みんな頑張っています。来週は欠席者が登校できる見通し!早く全校児童が揃うといいと思っています。