Twitter Facebook
2023.06.20

3,4年生「社会」ゴミの学習

 3,4年生の社会です。ゴミについて学習しています。今日は新潟市から職員の皆様に講師としてきていただいて、たくさんのことを学ぶことができました。「10種13分別」でゴミと資源をきちんと分けることで、ゴミの減量だけでなく、埋め立て地や二酸化炭素の排出など地球環境の改善に大きく貢献できることを知りました。クイズ形式で子どもたち興味をひきつけ授業を展開する講師の皆様はさすがです。また、大小2種類のパッカー車を実際に見ることができました。探検バッグでメモをとる子どもたち。真剣にです!教室の授業も頑張る子どもたちですが、昨日の新田清掃センター見学からの、今日のゴミの学習は、いつもにも増して関心をもって取り組むことができたのではないでしょうか。

#未分類