未分類のアーカイブ

2022.06.01

修学旅行②トキの森公園

佐渡に到着し、トキの森公園を訪ねました。 いろいろな種類のトキを見ることができました。 時期によってトキの羽の色が違うそうです。 サドッキーと触れ合いました!

2022.06.01

修学旅行①出発

いよいよ待ちに待った修学旅行です! 6年生はこの日を楽しみにしていました。 フェリーに乗り、これから出発です。

2022.05.26

木山小だより杣人第3号

学校だよりのページに掲載しました。ご覧ください。

2022.05.21

みんな大活躍でした

5月21日 令和4年度の運動会が開催されました。全員が精一杯競技に取り組み、 全員が熱く応援し、盛り上がる運動会でした。 今年は赤組が競技・応援のW優勝を果たしました。 白組の皆さんも本当によく頑張りました …

2022.05.21

本日の大運動会について

5月21日 本日の大運動会は、予定通り実施いたします。

2022.05.19

もうすぐ運動会です

5月19日 2時間目に運動会の全体練習をしました。 開閉会式の確認をしたり、全校リレー、よさこいソーランを踊ったりしました。 週末はお天気の心配がいらないようで、今年は安心です。 子どもたちが元気に活躍する …

2022.05.18

コミュニティースクールが始まりました

5月18日 第1回目の学校運営協議会(コミュニティースクール)「杣人の会」が行われました。 5時間目に学習参観をしていただいた後、学校から本年度の教育方針の説明、また本年度の活動計画の説明などがありました …

2022.05.10

一人一鉢活動

5月10日 全校で「一人一鉢活動」をしました。咲き終わったチューリップの球根を取った後,花の苗を一人3本ずつ植えました。重いプランター運びや苗植えは,高学年の子どもやボランティアの皆さんが低学年を手 …

2022.04.27

交通安全教室をしました

4月27日 西区総務課安心安全係、交通安全協会、赤塚駅前交番、スクールガードリーダー、PTA学年委員の皆さんをお願いして、交通安全教室を行いました。前日の雨で不安がありましたが、無事にグラウンドで実施する …

2022.04.21

6年生租税教室

4月21日新潟税務署の署員さんを講師にお招きして,6年生が租税教室を行いました。 はじめは税金と言ってもピンとこない子どもたちでしたが,買い物のたびに支払っている消費税が,私たちのくらしに役立てられ,大 …

1・・・7677787980・・・88