未分類のアーカイブ

2025.04.17

全国学力・学習状況調査

本日、6年生を対象とした、全国学力・学習状況調査が行われました。調査内容は、国語、算数、理科と質問調査です。みな集中して取り組んでいました。

2025.04.16

初めての給食

今日から1年生の給食がスタートしました。担任の先生から準備の仕方など一つ一つ丁寧に教えていただきながら、配膳から片付けまで行いました。今日のメニューはカレーライス。みんな「おいしい」と言いながら、う …

2025.04.15

スマイル班顔合わせ

本日朝活動の時間を利用して、スマイル班の顔合わせを行いました。6年生がリーダーとなり、自己紹介や簡単なゲームをしながら交流しました。今年1年間、このグループで様々な活動を展開していきます。よい出会いの …

2025.04.11

桜が満開

今週に入って開き始めた校庭の桜は、満開の時を迎えています。今日は、日中お日様も差し、桜の前で写真を撮るクラスもありました。花いっぱい活動で植えたチューリップも、今週に入って一気に開花し始めました。

2025.04.09

入学式

本日入学式を行いました。ご来賓、保護者の皆様、在校生、職員に見守られながら、1年生は落ち着いて式に臨んでいました。式の中で、担任から呼名されると、元気のよい返事が聞こえてきました。体育館で記念撮影を …

2025.04.08

新任式・始業式 新しい学年の始まり

19日間の春休みを終えて、新学期がスタートしました。今日は、新しく転入された先生方との出会いの日。新任式では、6年生の代表から、すばらしい歓迎の言葉が送られました。始業式では、校長講話に続いて職員紹介 …

2025.03.24

離任式

先日、卒業式を終えたばかりですが、今日は、職員とのお別れの日になりました。今年度は、7名の職員が異動となりました。異動する職員のあいさつは、本日児童に配布したお便りに代えさせていただきます。保護者、 …

2025.03.19

第78回 卒業証書授与式

本日、第78回卒業証書授与式を挙行いたしました。厳粛かつ温かい雰囲気の中、堂々と卒業証書を受け取る姿に、子どもたちの成長を感じました。ステージ上で披露した合唱も素敵でした。ご来賓、保護者の皆様、在校生 …

2025.03.13

卒業式に向けて

来週19日に迫った卒業式に向けて、6年生は毎日練習しています。今日は、本番さながらに証書を受け取る練習も行いました。幸い気温が高く、震えながら練習しなくて済みました。来週は、全校揃っての練習もあります …

2025.03.07

最後のカード

渡り廊下の掲示板に先日行われた六総会の振り返りカードが掲示されています。今回の活動について、お互いのよいところに目を向け、それを言葉で伝え合いました。よいところ探しも今年度最後になりました。6年生の …

1・・・45678・・・32