未分類のアーカイブ

2023.10.03

今日の給食

【メニュー】ソフト麺、豆乳ちゃんぽんスープ、もやしと油揚げのあえもの、牛乳、アップルシャーベット  ちゃんぽんは子どもたちが「オカワリしたい」と口々に言っていました。その気持ちよく分かります。美味し …

2023.10.03

四ツ郷屋方面の朝の様子

 四ツ郷屋のバス停に集まってくる子どもたち、いい笑顔・いい挨拶です。保護者の方や見守り隊の皆さんが見守ってくれていて安心しました。いつもありがとうございます。  帰り道にあまりにも角田・弥 …

2023.10.02

今日の給食 & 子どもの作品?!

【メニュー】パプリカライス、鶏肉のクリームソースがけ、ツナサラダ、牛乳  パプリカライスはきれいな発色でイロとりどり野菜たっぷりのクリームソースで、視覚的にも味覚的にも最高に美味しかったです。ツナサ …

2023.10.02

授業の様子

 2,3年生「図画工作」自分が学校で活動している様子を絵画にしています。水彩絵の具を上手に使っています。なかなか個性的な作品ばかりでいつまでも見ていることができます。  あおぞら「算数」まる …

2023.10.02

爽やかな朝です

 半袖だと少し肌寒い感じもありますが、よく晴れて空気も澄み爽やかな朝です。子どもたちのあいさつも爽やかです。今日もたくさんの方に登校を見守っていただいています。朝日を浴びて植物も輝いています。 …

2023.09.29

今日の給食 十五夜 他

 今日は十五夜🌕中秋の名月です。この天気だときれいな月が見られそうです。青空に白い雲がクッキリ!いい感じで夜まで晴れていて欲しいです。【メニュー】ご飯、お月見汁、ゴマだれハンバーグ、切り干し大根の甘 …

2023.09.29

授業、頑張っています。

 4年生「音楽」陽気な船長をソプラノリコーダーで演奏しています。グループごとに協力して練習しています。  5年生「国語」たずねびとの学習をしています。タブレット端末で全員の意見を見ています。 …

2023.09.29

今朝は空気が澄んで、山も佐渡もクッキリ

 雨のあとで空気が澄んだ気持ちのいい朝です。山々や海、佐渡がクッキリきれいに見えます。子どもたちの気持ちのいい「おはようございます」の挨拶が飛び交っています。2日間雨が続きました。今日は傘もなく元気 …

2023.09.28

授業の様子

 あおぞら「生活」買い物について学習しています。来週行く町探検「涌井肉屋さん」でのやりとりをイメージして取り組みました。  2年生「国語」ロイロノートの共有ノートを使っています。ものすごい …

2023.09.28

今日の給食 などなど

【メニュー】ご飯、鮭ふりかけ、ニラの味噌汁、車麩と鶏肉野菜の揚げ煮、牛乳  揚げ煮は麩と鶏肉が甘辛のたれで和えられていてご飯によく合います。ニラと玉ねぎ、ジャガイモが美味しく煮込まれた味噌汁、ちょっ …

1・・・4041424344・・・87