未分類のアーカイブ

2025.06.17

小木ダイビングセンターでたらい舟

たらい舟、子どもたちも操縦してみます。上手くいくでしょうか?挑戦です。

2025.06.17

小木ダイビングセンターでイカさき体験

初めての感覚にギャー、ギャー言いながらも、一人一人が集中して作業しています。

2025.06.17

小木家でブリカツ丼

佐渡でのお昼ご飯はブリカツ丼です!子どもたちから美味しいという声が聞こえます!

2025.06.17

佐渡島に上陸

学校から佐渡汽船乗り場までは観光バスで移動。ジェットフォイルに乗り換え佐渡へ。 佐渡島に上陸しました。バスに乗り込み、最初の目的地へ向かいます。

2025.06.17

修学旅行へ出発

6年生が今日から2日間、佐渡への修学旅行に出かけます。 今朝は、保護者の皆様が見守る中、7時30分から玄関前で出発式を行いました。 たくさんの「感動」と「学び」のある修学旅行になることを願い、みんな …

2025.06.16

新田清掃センターの見学

3、4年生は、6月13日(金)に新田清掃センターへ社会科見学に行ってきました。ゴミの焼却や破砕、熱を利用した発電などについて説明をお聞きするとともに、実際にゴミが処分されていく行程を見学しました。また、 …

2025.06.13

代表委員会

本日、昼休みに代表委員会が行われました。今回の代表委員会の目的は、学校生活上の問題を出し合い、自分たちで解決策を決めることです。体育館の使い方や玄関での荷物の置き方、あいさつなど、いろいろな視点から …

2025.06.12

スマイル班遊び

今年度もスマイル班で遊ぶ時間を設け、異なる学年の子どもたちと触れ合いながら、交流を深めていきます。今回は、室内遊びで、椅子取りゲームやフルーツバスケットを楽しんでいました。どこの教室もたくさんの笑顔 …

2025.06.10

梅雨入り

本日、新潟県を含む北陸地方も梅雨入りしたと発表がありました。5月から今日までの天候を思い起こすと、例年より涼しく、過ごしやすい日が多かった気がします。梅雨に入ると、外で遊べる日が少なくなりますが、子 …

2025.06.09

木山防災デー

6月7日(土)、地域合同での防災訓練を行いました。今年度は、新潟市防災士の会会長の平井様をはじめ3名の防災士の皆様にお越しいただき、災害と防災について学びました。前半は、能登半島地震での新潟市の被災状 …