2024年2月のアーカイブ

2024.02.29

6年生を送る会 & 学校運営協議会

 5時間目の時間に 6年生を送る会を行いました。4,5年生が中心となって企画・運営をし盛大に盛り上がりました。開会のあいさつ・ 6年生入場・クイズ・プレゼント渡し・ 6年生からのコーナー・ 6年生退場・閉会のあ …

2024.02.29

朝の様子と今日の給食

 今日の午後に 6年生を送る会があります。あおぞら教室の前にこんなきれいな掲示があります。気持ちのこもった作品です。素晴らしいです。   6年生は朝の時間に入場や出し物の最終確認です。堂々としてい …

2024.02.29

昨日の給食と学習の様子

【メニュー】西区のコシヒカリごはん・ごま塩ふりかけ・ワカメと卵のスープ・厚揚げとキャベツの味噌炒め・牛乳・乾燥プルーン  コシヒカリはやっぱり美味いですね。ごま塩で何杯でも食べられそうです。野菜たっ …

2024.02.28

朝の登校と朝の活動

 今朝は突然の雨やアラレがありましたが、子どもたちは元気に登校しています。あいさつもいいですね。  1〜5年生が体育館に集まり、 6年生を送る会の練習。 6年生へのプレゼント渡しをスマイルチーム …

2024.02.27

授業の様子

 4,5年生は6年生を送る会の準備です。頑張っています。  3年生「算数」  2年生「音楽」  1年生「図書」   6年生「外国語」クラブ活動についてjoinなどの動詞を使った学習です。 …

2024.02.27

今日の給食など

【メニュー】ご飯・小松菜の味噌汁・サンマの煮付け・茎わかめのきんぴら・牛乳  茎わかめとメンマが豚肉と美味しく炒められています。ごま油と七味唐辛子がいいですね。ご飯が何杯も食べられます。味噌汁の小松 …

2024.02.26

5年生「木山保育園訪問」

 総合的な学習の時間、キャリア教育として5年生が木山保育園を訪問しました。最初に園長先生に挨拶をし、園全体を案内してもらいました。その後5つのクラスに分かれて児童が園児とともに過ごしました。グループに …

2024.02.26

今日の給食 & 梅など

【メニュー】キーマカレーライス・福神漬け・牛乳・フルーツカクテル  キーマカレーは2,3年生教室でもおかわりの声が鳴り止みません。美味しいです。福神漬けも大人気ですね。さっぱり甘いフルーツカクテルとの …

2024.02.26

朝の様子 & 綱引き大会

 3連休明けの朝です。晴れたり雨が降ったりで寒い朝ですが、子どもたちは元気に登校しています。  昨日、鳥屋野体育館で行われた「第35回新潟市民綱引き大会」に木山小学校の希望者が参加し、素晴らしい結果 …

2024.02.26

先週木曜日の授業の様子

 2年生「算数」直方体。箱の面にはどんなきまりがあるかを展開図を見ながら意見交換しています。  3年生「算数」掛け算を使って鉛筆一本の値段を求めます。これから割り算ですね。  あおぞら「生 …

123・・・5