【メニュー】きなこアーモンド揚げパン・塩麹スープ・チキンサラダ・牛乳・乾燥小魚 揚げパンは子どもにも大人にも大人気メニュー!!きなこの粉がこぼれたり、口の周りについたり少し気になりますが、それも感 …
久しぶりに雪が降りました。なんだかワクワクするのは私だけでしょうか。 時折大きな水っぽい雪が降ります。子どもたちはいつもより元気いっぱいな気がします。雪のせいかな?三連休前だからかな? …
1,2年生「体育」2チームに分かれて鬼ごっこ的なタグラグビー練習?!ディフェンスとそれをかわすオフェンス、個人の技術よりも作戦が重要になる楽しい活動ですね。 3,4年生「体育」プレルボー …
【メニュー】ご飯・田舎汁・イカの照り煮・アーモンドあえ・牛乳 田舎汁は野菜たっぷりでコク深い濁ったスープが染み込んで美味しいです。寒い日にはもってこいですね。イカとアーモンドあえの組み合わせもいい …
6年生ありがとう旬間。図書室前廊下は伊丹先生が作ってくださった壁面!チューリップに蝶や蜂が舞っています。すごく素敵です。心が温かくなりますね。 体育館ステージの横看板に、六送会準備 …
【メニュー】ご飯・ワンタンスープ・鶏肉と大豆のアーモンドがらめ・白菜のピリ辛漬け・牛乳 ワンタンと野菜がたっぷり入ったスープは美味しくて身体が温まります。スープだけで5大栄養素すべて摂れますね。ア …
中庭にきれいな桃色の花が咲きました。梅です。近くに行くといい匂いがします。昨日一昨日の温かさのせいでしょうか。今日からは冷え込みが厳しくなるようですが、春を感じる心地よさがあります。 今朝 …
【メニュー】パプリカライス・ホタテのクリームソースがけ・なごり雪みたいな豆腐サラダ・牛乳 異常に温かい2日間でした。今雪が降ったら本当に名残雪に感じられそうです。豆腐サラダは柚子・胡麻・海苔がきい …
温かすぎて2月半ばだということを忘れそうです。チューリップも桜もみんなびっくりしているのではないでしょうか。子どもたちは元気に登校しています。温かいからでしょうか?!みんなの登校時間が早いです。 …
1年生「生活」できるようになったこと発表会。ダンス・鍵盤ハーモニカ・歌・音読などなど。保護者の皆様も成長ぶりに大喜びです。 2,3年生「道徳」漢字に思いを込めて。保護者の皆様に感謝を込めて …
月別アーカイブ ≫