2022年1月のアーカイブ

2022.01.27

給食週間 ポスターを掲示

食に関するマナーや食べ物の働きについて関心を高め、給食への感謝の気持ちを表すため、給食ポスターを全校に募集しました。 33枚のポスターが集まりましたので、中央廊下の掲示板に掲示しました。

2022.01.26

ZOOMによる児童集会

今日の昼休みにZOOMによる児童集会を実施しました。 保健委員会が風邪をはじめとする感染症を予防するために普段からできることをクイズ形式で紹介しました。 各教室に配信されたクイズや保健委員出演の動画に子ど …

2022.01.25

1年生 生活科「昔の遊び」

 今日は、地域の方をお招きし、「昔の遊び」の学習を行いました。 感染対策を行い、最小限の人数のボランティアをお願いしました。  子どもたちは、遊び方を覚えて一生懸命上達しようと頑張っていました。

2022.01.25

6年生を送る会について代表委員会開催(1月21日)

2月25日に実施される6年生を送る会について、代表委員会で話し合いました。 日時:令和4年2月25日(金)3時間目 全校で体育館に集まることはせず、発表や動画を各教室にZOOMで配信する形での実施となります。 保護 …

2022.01.20

雪遊び

今日はグラウンドに15センチメートルくらいの積雪がありました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、休み時間は学年ごとに遊ぶようにしています。 同じ学年の友達と、走り回ったり雪だるまを作ったりして遊 …

2022.01.14

書初め大会

子どもたちは、真剣に集中して字を書いていました。 一番よい字が書けたと喜んでいる子どもたちもいました。

2022.01.13

縄跳び大会に向けた打合せ

2月4日(金)に実施される縄跳び大会では縦割り班対抗で大繩とびを実施する予定です。 今日は、大会に向けてスマイルチーム(縦割り班)のめあてを決めました。

1