2021年5月のアーカイブ

2021.05.26

読み聞かせ

今日は、高学年の読み聞かせがありました。 読んでいただいた本は「いのちをいただく みいちゃんがお肉になる日」です。 木山小学校の図書館にも絵本がありますので、お子さんが借りて帰ることがあれば、一緒に読 …

2021.05.22

運動会実施

心配された雨も、朝のうちにあがり、気温、天候、グラウンドコンディションどれをとっても運動会日和の一日となりました。 応援合戦、各学年の徒競走、全校南中ソーラン、大玉転がし、全校リレーと予定していた競 …

2021.05.11

一人一鉢活動(5月11日)

新潟市緑化活動推進事業の趣旨に賛同し、当校では児童一人一人がプランターの花の世話をする活動を実施しています。 今日は、花が終わったチューリップからマリーゴールドやベゴニアなどに植え替えました。 新型コ …

2021.05.11

応援練習開始(5月10日)

5月22日の運動会に向けて、全校での応援練習が始まりました。 赤組、白組の応援団長の号令で三々七拍子やエールの交換を練習しました。

2021.05.08

PTA奉仕作業

夜間の雨も早朝にはあがり、作業にはちょうど良い天気となりました。 午前7時から約35名の参加者が集まり、PTA会長様を中心にグラウンドの整備作業を行いました。 作業時間は45分程度でしたが、おかげさまで側溝に …

2021.05.07

サツマイモの苗植え

  5月7日(金)  あおぞら学級、1年生、2年生、4年生がサツマイモや夏野菜の苗を教材園の畑に植えました。地域・保護者ボランティアの皆様には畝たてとマルチ掛けを前日のうちに準備していただき、本日は子供た …

2021.05.06

交通安全教室

4月26日(月) ゴールデンウィークを前に、安全な歩き方や自転車の乗り方を身に付け、交通事故を防ぐため、交通安全教室を実施しました。

1