2021年12月のアーカイブ

2021.12.28

日本の工業をプラモデルで学ぶ(12月23日)

5年生の社会科では工業を学習してきました。その学習に関連して株式会社バンダイスピリッツが開発したプラモデル授業に申し込み、指導用教材を送ってもらいました。 子どもたちに人気のガンプラ(ガンダムシリーズ …

2021.12.23

たのしいおもちゃランド

2年生が1年生を招待して「たのしいおもちゃランド」を開きました。生活科と国語に関連した授業です。 オリジナルおもちゃで遊ぶお店が4か所できていて、招待された1年生は楽しそうに遊んでいました。

2021.12.14

高学年キャリア教育「夢!自分!発見プログラム」12月9日

 認定NPO法人「キーパーソン21にいがた」の皆様を講師に迎え、5年生と6年生を対象に「夢!自分!発見プログラム」を行いました。  「すきなものビンゴ」をしながら子どもたちは自分の好きなものをさぐりだしま …

2021.12.03

スマイルチームでわくわく自然科学館

今日は、全校で自然科学館に出かけました。 コロナ禍でなかなかできなかったスマイルチームでの活動を行いました。 各チームで楽しく見学や体験ができて、素敵な笑顔が浮かんでいることがマスク越しにもわかりまし …

2021.12.01

児童集会(図書委員会)

今日の児童集会は図書委員会の発表でした。 読書旬間の紹介やお話クイズ、多読者の表彰などがありました。 お話クイズは図書館にある本の内容や題名に関するクイズです。スマイルチームで答えを考え、全問正解のチ …

1