新潟市立下山中学校

毎日の様子のアーカイブ

2025.07.16

思春期講演会

悩み多き思春期だからこそ、命の大切さをしっかりと考えました。

2025.07.15

実りました

技術の授業で育ててきた野菜が実りました。猛暑、酷暑で厳しい環境の中、葉が焼けてしまった鉢もありましたが、がんばりました。

2025.07.13

7月13日卓球県大会

2025.07.12

7月12日サッカー県大会

2025.07.10

合唱曲決め

10月の合唱発表会に歌う曲を決めています。迷ってしまうので、まずは周りを見ないで歌いたい曲に挙手。

2025.07.10

健康について考える

健康な生活とは?アンケート結果などのデータや自分の生活を振り返ることを通して、しっかりと考えていました。

2025.07.05

7月5日バレーボール県大会

2025.07.04

7月4日通信陸上

2025.07.03

7月3日部活動の様子

2025.06.27

防災学習 マイタイムライン

防災士の皆さんとともに災害時にどのように行動すればよいか時系列で整理するマイタイムラインづくりに取り組みました。NHKが取材に訪れ、熱心に学ぶ姿をニュースで紹介していただきました。 NHKのニュース …

前へ1234・・・5次へ

人気の記事

2025.05.31

下山中学校ホームページはこちらから

2025.04.23

USJ Snapshots

2025.04.22

Kyoto Snapshots

2025.04.21

夕食は清水寺近くのおかべ家で

2025.04.21

ビリケン弁当

#1学年#2学年#3学年#お知らせ#さくら学級#体育祭#修学旅行#入学式#卒業式#合唱祭#授業#放課後活動#未分類#校外活動#毎日の様子#生徒会#給食#行事・活動#部活動
≪  2025.10  ≫
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ ≫

新潟市立下山中学校

Copyright©2025 下山中学校 All Rights Reserved.