Twitter Facebook
2024.06.26

6月25日(水) 3学年朝会・学級活動 「体育祭」と「進路実現」の両立を

梅雨空の雲の間から青空が顔をのぞかせる水曜日です。今朝は3学年朝会でした。

最初に学年委員が、一昨日連合とシンボルカラーが決まった体育祭の学年スローガンを伝えました。「完全燃焼 みんなで爆笑」です。最後の体育祭、悔い残すことなく全力を出し切り、最後はみんなで笑って終わりたいという願いが込められています。続いて、学年種目決定までの手順が説明されました。種目の条件を提示し、来週アンケートを実施することが伝えられました。

学年朝会に引き続き、1時間目は合同の学級活動の時間でした。担当の先生が「進路という山の上り方」と題し、夏休みを迎える今、そして夏休みをいかに過ごすか、希望進路の実現につなげていくかを話しました。目標を決め、入念な準備をして、一歩一歩確実に目標に近づくよう進んでいく。進路実現と登山は重なることが多いです。真剣な姿勢で話を聴きました。

体育祭の大成功と希望進路実現。両立に向けて気を引き締めた3年生です。

#一中の日々