Twitter Facebook
2025.11.10

11月10日(月) 3年生「未来創造教室」 これからの社会を創造するために

3年生は5時間目、南区の区づくり事業の一つ「未来創造教室」で生き方講演会を行いました。講師を務めてくださいったのは、市内にある明倫短期大学の植木准教授様です。「明るい未来の社会と自分をソウゾウしてみよう!」をテーマにお話をいただきました。①未来の社会、仕事を想像する。②未来に向けて変わるお仕事の例。③健康で活気ある社会をの3部構成のお話でした。これからの未来を創造するためには、「考える力」「実行力」「情報活用力」「仲間と協働する力」が必要になってくると教えていただきました。まさにそれは一中が目指す「アクション」「シンキング」「チームワーク」と重なっており、生徒も実感しながら話を聴いていました。未来を担う3年生にとって良い時間でした。

#一中の日々