



爽やかな秋晴れの空が広がる木曜日です。今日は市内各小中学校の用務員さんが大勢一中に来てくださり、共同作業で樹木整備をしてくださいます。感謝です。
今朝は3学年朝会でした。前期最後の学年朝会です。最初に先週に引き続き、前期学年委員を務めた生徒が学年のみんなにメッセージを伝えました。修学旅行、体育祭を中心に様々なことがあった前期。学年みんなが協力し、助け合いながら一つ一つを成功に導き、成長につながりました。学年委員はその充実感や達成感、学年の一体感への喜びを感じました。そして学年みんなへの感謝を伝えました。
後半は担当の先生が作製した「前期振り返りスライド」をみんなで見ました。いろいろなことが思い出されたようで、懐かしそうな、満足げな表情が見られました。
明日は前期終業式。3連休後は後期が始まります。中学校生活ラスト6分の1に臨む3年生。卒業まで全力でがんばり抜こう!















