



4連休前最後の授業日は、薄曇りの空でスタートです。
今朝は1学年朝会でした。登校完了時刻前に全員が集合・整列し、予定時間前に始まりました。元気の良い朝の挨拶の後、今年度の1学年目標が伝えられました。1年生全員のタブレット端末に配信された目標は「礼儀、元気のいい挨拶を大切に、この学年の結束力を高めよう!」です。続いて14日に実施する校外学習「南区ウォークラリー」のスローガンも伝えられました。こちらは「歩いて再発見!南区の魅力!」です。小学校の頃から何度も学んできた地域学習。中学生になって改めて自分の足で歩き、目と心で魅力を感じとることから「再」となっています。
最後は学年担当の先生が充実した連休を過ごそうと伝えました。
話す人を見てしっかり話を聴く態度、元気の良いあいさつはこの朝会から感じられました。南区ウォークラリーでは、礼儀、挨拶を大切にし、学年の結束力が一段と高まることを願っています。







