Twitter Facebook
2025.04.09

4月9日(水) 生徒・先生いっしょになってみんなでつくろう さらに素晴らしい一中を

今日は全校生徒が集まる機会が2回ありました。1回目は午前中の4時間目、全校集会を行いました。目的は学校生活のルールやマナーを確認すること、通学中の交通事故を防止すること、学習のさらなる充実を図ることです。それぞれ担当の先生が大切なポイントを説明し、全校生徒の理解と周知を図りました。タブレット端末の使い方は生徒会が定めた「白根第一中学校ICT利用宣言」を生徒会長が読み上げ、全校生徒が遵守するよう呼びかけました。

先生と生徒がいっしょになってさらに良い一中をつくっていくことを誓いました。

2回目は午後の生徒会入会式です。昨日入学した1年生は生徒会の一員になります。生徒会本部が中心となり、生徒会の目的や組織、1年間の学校行事と生徒会の関連、生徒会行事等をわかりやすく説明しました。専門委員会紹介では生徒会本部と専門委員長がコンビとなり、2人の会話や映像、またインタビュー等で活動紹介をし、ともに活動しようと呼びかけました。

午後は生徒同士がさらに良い一中をつくっていこうと誓い合いました。

先生と生徒、生徒同士で一中をさらに躍進させる令和7年度にしていきます。

#一中の日々