



昨日まで積雪のなかった校地内は、今朝のまとまった降雪で一気に白くなりました。明日、入試を行う私立高校があります。降雪がやみ、安心して会場へ迎えることを願っています。
今朝は3学年朝会でした。3学年朝会も今日を入れて残り4回になりました。うち1回は同窓会入会式です。卒業が本当に間近であることを実感させられます。今日は3人の先生が話をしました。
一つ目はタブレット端末の返納の連絡です。3年間使ってきたタブレット端末も卒業に合わせて返納し、4月の新入生に引き継がれます。中も外もきれいにして戻す必要があります。
二つ目は進路についてです。悪天候を考慮して、明日の入試に余裕をもって向かうこと。公立入試の手続きを期限までに行うことを伝えました。
三つめは残りの学校生活の過ごし方です。先生が「どのような卒業式にしたい?」と尋ねると、生徒から「涙が出るような感動的な式にしたい」と返ってきました。それならば、残りの日々を立派な姿を貫き通そう、一つ一つのことを心を込めて取り組もう、と激励しました。
卒業に向けて、一つ一つ、3年生はやるべきことに向き合っていきます。



