




昨年11月、生徒会が中心となり、学区の小学校6年生といっしょに「いじめ見逃しゼロスクール集会」を実施しました。一中学区からいじめをしない、させない、見逃さないことをみんなで誓いました。それを受けて1年生は12月にいじめについてクラス討議を行い、いじめにつながりそうな問題とその対策を考えました。
今、1年生教室棟の廊下には4枚のポスターが掲示されています。学年委員会の呼びかけに応え、1年生4名が啓発ポスターを書きました。1年生の取組を嬉しく思います。いじめを許さない輪が広がっています。
昨年11月、生徒会が中心となり、学区の小学校6年生といっしょに「いじめ見逃しゼロスクール集会」を実施しました。一中学区からいじめをしない、させない、見逃さないことをみんなで誓いました。それを受けて1年生は12月にいじめについてクラス討議を行い、いじめにつながりそうな問題とその対策を考えました。
今、1年生教室棟の廊下には4枚のポスターが掲示されています。学年委員会の呼びかけに応え、1年生4名が啓発ポスターを書きました。1年生の取組を嬉しく思います。いじめを許さない輪が広がっています。