Twitter Facebook
2024.11.28

11月28日(木) 授業改善の歩みは続く 1年3組で保健体育の公開授業

年間を通じて日々の授業実戦での学び合いによる「授業改善」を目指す取組を続けています。今日は1年3組で保健体育の公開授業を実施しました。

1年3組は今、器械運動の跳び箱に取り組んでいます。開脚跳び、閉脚跳び、台上前転の3つをポイントを理解しながら練習してきました。今日は「自分の課題を見つけ、技の完成度を高める」ことを目指します。より美しく、大きく技を行うために、クラスの仲間にタブレット端末で自分の技を撮影してもらいます。その動画を見ながら課題に気づき、改善していきます。

練習したい技を選択し、進んで練習する=アクション

動画を分析し、自分の課題を見つける=シンキング

お互いに協力しながら、練習を進める=チームワーク

の目指す3つの力の育成を図る授業構成で、いきいきと生徒が取り組みました。

#一中の日々